木ふだ製作、現在も進行中! [俺屋からのお知らせ!!]
このタモの木の
「木ふだ」の写真どう?
あれからまた作業は進んどるやろ?
さっきも言うたように「タモ」の木は、
木刀に使われる以外にも、
バットの材料の木としても知られる木だけあって、
「木ふだ」になっても、
たしかに、なんだかバットっぽい感じあるでしょ!
ただタモ特有の木目の溝が他の木に比べ深いために、
びみょうな凹凸があるから焼き印をきれいに押すのは、至難の業やねん。
せやけど他の木に比べ派手な木目が入ってて、それぞれ、切った部分によってかなりちがいがあるから、それが焼き印にも反映して、かなりおもしろい味が出る木やねん。
このように、ひとくちに言っても、木の種類によって、
それぞれの特長も硬さも色も木目の細かさも全然ちがうから、必然的に焼き印押す時の力の強さも、焼きつけてる時間の長さも微妙に、木の種類によって変えな、うまいこと、ええ感じな出来の焼き印具合に仕上がらんねん。
その木によって変えなあかん微妙な力の入れ具合や感触をつかむんが、むつかしい。
それが、ごっついむずかしい。
それにな、
ほんま焼き印押して、
はじめて気づいた事やねんけどな、
木の焦げる匂いまでがな、
木の種類によって全然ちがうねん。
ほんま奥深いで…。木の焦げる匂いまでが全然ちがう。
そしてだんだん俺!
もしかしたら、
目をつぶってても、
木の焦げる匂いで木の種類を言えるような気がしてきてます!
なにしろ5種類の木に焼き印を
木ふだ1コにつき表、裏、横と3箇所、それを物凄い数、
ひたすら押しつづけとるからね!
だから今では、
そりゃぁ木の焦げる匂いだけで、それが一体何の木なのか?を言い当てれる程の男にも成るがな。
ここで俺から女子達に質問!
そんな男ってどうよ?
魅力感じる?
船長かっこいいわあ!
って思ってくれる?
もし君が誰かに、
「どんな男が好き?」って聞かれたら、
「木の焦げる匂いだけで、それが何の木だかを言い当てられる男が好き!」って言ってくれるかい?
さてとっ!俺わっ!
いつまでも阿呆な事言うてんと作業に戻って、ひとつでも多くの木ふだを完成させるぜ!
じやあな!


「木ふだ」の写真どう?
あれからまた作業は進んどるやろ?
さっきも言うたように「タモ」の木は、
木刀に使われる以外にも、
バットの材料の木としても知られる木だけあって、
「木ふだ」になっても、
たしかに、なんだかバットっぽい感じあるでしょ!
ただタモ特有の木目の溝が他の木に比べ深いために、
びみょうな凹凸があるから焼き印をきれいに押すのは、至難の業やねん。
せやけど他の木に比べ派手な木目が入ってて、それぞれ、切った部分によってかなりちがいがあるから、それが焼き印にも反映して、かなりおもしろい味が出る木やねん。
このように、ひとくちに言っても、木の種類によって、
それぞれの特長も硬さも色も木目の細かさも全然ちがうから、必然的に焼き印押す時の力の強さも、焼きつけてる時間の長さも微妙に、木の種類によって変えな、うまいこと、ええ感じな出来の焼き印具合に仕上がらんねん。
その木によって変えなあかん微妙な力の入れ具合や感触をつかむんが、むつかしい。
それが、ごっついむずかしい。
それにな、
ほんま焼き印押して、
はじめて気づいた事やねんけどな、
木の焦げる匂いまでがな、
木の種類によって全然ちがうねん。
ほんま奥深いで…。木の焦げる匂いまでが全然ちがう。
そしてだんだん俺!
もしかしたら、
目をつぶってても、
木の焦げる匂いで木の種類を言えるような気がしてきてます!
なにしろ5種類の木に焼き印を
木ふだ1コにつき表、裏、横と3箇所、それを物凄い数、
ひたすら押しつづけとるからね!
だから今では、
そりゃぁ木の焦げる匂いだけで、それが一体何の木なのか?を言い当てれる程の男にも成るがな。
ここで俺から女子達に質問!
そんな男ってどうよ?
魅力感じる?
船長かっこいいわあ!
って思ってくれる?
もし君が誰かに、
「どんな男が好き?」って聞かれたら、
「木の焦げる匂いだけで、それが何の木だかを言い当てられる男が好き!」って言ってくれるかい?
さてとっ!俺わっ!
いつまでも阿呆な事言うてんと作業に戻って、ひとつでも多くの木ふだを完成させるぜ!
じやあな!



