船長、松山の高島屋へ行ったけど… [moblog]
船長は、その地にしかないグッズや
その地に、ちなんだグッズが大好き!
だから、こないだね
松山の高島屋へ
野球の独立リーグ、四国・九州アイランドリーグの、
愛媛のチームである
「愛媛マンダリン・パイレーツ」のグッズ買おうと思って行ったのに…
するとビックリするほどグッズコーナーも小さいし、アイテムも、あまりにも少なくてショック…
船長楽しみにしてたのに…
サッカーの愛媛FCのグッズの方がまだあったけど、それも少ない…
しかし、それよりも
さらに少ないマンダリンパイレーツグッズ…
街の中心にあるグッズコーナーで、
この小ささは心配や地味すぎるがな…
大丈夫か?
だってな谷屋のヒトシくんが
わざわざ電話で問い合わせてくれてな、
そしたら松山の市街は高島屋か東急インにコーナーがいちばんあるっていわれてんで、
それで両方行ってみたら、どっちもが、びっくりするほど!コーナーが小さい。
グッズがちょっとしか、あらへんねんぞ。
※写真は、あまりにも小さいグッズコーナー
おまけに写真の後ろに見えるコーナーは愛媛FCグッズとマンダリンパイレーツグッズが両方一緒に置かれていて、それでも、これだけしかないねん…
ちなみにこの中の三分の1程がマンダリンパイレーツグッズや…
ちからぬけるで…
少なすぎやろ…
写真で見えるぬいぐるみは全部愛媛FCグッズ。
かろうじてマンダリンパイレーツのキャップはあったので買いましたけどな。
しかし…こうなると
「徳島インディゴ・ソックス」のグッズも心配…
「福岡レッド・ワーブラーズ」のグッズも心配です…
それぞれの地元に行ったとしてもたいしたグッズコーナーなさそうで心配…
その地に、ちなんだグッズが大好き!
だから、こないだね
松山の高島屋へ
野球の独立リーグ、四国・九州アイランドリーグの、
愛媛のチームである
「愛媛マンダリン・パイレーツ」のグッズ買おうと思って行ったのに…
するとビックリするほどグッズコーナーも小さいし、アイテムも、あまりにも少なくてショック…
船長楽しみにしてたのに…
サッカーの愛媛FCのグッズの方がまだあったけど、それも少ない…
しかし、それよりも
さらに少ないマンダリンパイレーツグッズ…
街の中心にあるグッズコーナーで、
この小ささは心配や地味すぎるがな…
大丈夫か?
だってな谷屋のヒトシくんが
わざわざ電話で問い合わせてくれてな、
そしたら松山の市街は高島屋か東急インにコーナーがいちばんあるっていわれてんで、
それで両方行ってみたら、どっちもが、びっくりするほど!コーナーが小さい。
グッズがちょっとしか、あらへんねんぞ。
※写真は、あまりにも小さいグッズコーナー
おまけに写真の後ろに見えるコーナーは愛媛FCグッズとマンダリンパイレーツグッズが両方一緒に置かれていて、それでも、これだけしかないねん…
ちなみにこの中の三分の1程がマンダリンパイレーツグッズや…
ちからぬけるで…
少なすぎやろ…
写真で見えるぬいぐるみは全部愛媛FCグッズ。
かろうじてマンダリンパイレーツのキャップはあったので買いましたけどな。
しかし…こうなると
「徳島インディゴ・ソックス」のグッズも心配…
「福岡レッド・ワーブラーズ」のグッズも心配です…
それぞれの地元に行ったとしてもたいしたグッズコーナーなさそうで心配…
