衝撃い!昨日の船長セットリスト! [moblog]
昨日ライブに来てくれた「俺船乗組員」の!
皆さん、
ありがとうね!
そして船長コール及び
俺船出航に際しての
たくさんの声援
ほんとうにありがとう!
そして!
昨日は!
「三代目魚武濱田成夫の旗」が!
ついに初御披露目!
という日でもありましたな!
ごっついカッコイイでしょ!
あの大きな魚武旗!
出航前にあの旗がステージに登場してくると乗組員の皆さんも「よっしゃあ~!船長の船に乗り込むぜえええ!」て感じで俄然胸が高鳴るでしょ!
これからは
船長が
詩の朗読のライブで出航する時には
あの旗が登場するからね!
覚えておいてくれたまえよ乗組員の諸君!
あれが俺船の旗だからな!
そしてっ!
どう?
最高だったでしょ!
ねっ!来て良かったでしょ?
どうよ?
三代目魚武濱田成夫船長ファンなら!
衝撃のセットリストだったでしょ!
ネイキッドスタイルのポエトリーリーディングステージで
ついに
あの詩!が生で聴けたでしょ!
2010年第1発目となる船長の詩の朗読ライブステージで!
船長いきなり
まさかの
大サあああ~ビいいい~ス!
昨日観に来れなかった船長のファンの人は
きっと悔しがってるううう~!
それくらい
昨日は
俺が本当に
めったに読まない詩をライブで読みました!
その詩とは
なんとなんとなんと~!
「お母ん」
そして、
なんと!
「乳母車 棺虎の伝説 第28話」!
を朗読しましたあ!
さらに
魚武ポエトリーリーディングライブアッブルストアツアーのファイナル銀座以来となる
「あんな大人ちゃんへ」
も!
朗読したぜ。
どうよ?
ええっ!!まじに!「お母ん」も「乳母車棺虎の伝説」も読んだの!!
て感じでしょお!
さすが
ミスター“約束してない事を守ったりする男”ですね。
それでは
昨日の
三代目魚武濱田成夫ポエトリーリーディングライブのセットリストどうぞ~!
01.「俺の靴は俺のための船」
02.「君の家はどこだい」
03.「この電話をきったら」
04.「上京」
05.「負けずギライの奴へ」
06.「俺の出」
07.「できるぜ」
08.「三代目魚武濱田成夫の日常」
09.「やったあ!」
10.「肉眼ではな」
11.「空にたよるな」
12.「やってみるをかなえる」
13.「俺の魅力」
14.「ぜったいええにおいのはず」
15.「空からみれば人間が空かもな」
16.「お母ん」☆
17.「ギター」
18.「天使」
19.「生まれてみたい」
20.「はじめに」
21.「スキー場」
22.「俺王01」
23.「秘密だぜ」
24.「こころの身長」
25.「俺の今日」
26.「泣かしてごめん」
27.「乳母車棺虎の伝説 第二十八話」☆
28.「あんな大人ちゃんへ」☆
29.「このとおり(入れさせてもらえるんだ2)」
30.「おまえのスカートの中に住みたい」
31.「だから何もこわくないぜ」
32.「こころの中のビルのお話」
33.「ほんとの1」
※タイトルのあとに☆印がついているのは「レアな詩」の朗読
__________________以上
2月6日
高円寺HIGHでの
三代目魚武濱田成夫
ネイキッドスタイル・ポエトリーリーディングライブ・セットリスト
全33詩でした!
そしてぇえい!
さらに
juniorと一緒に
「しゃぼん玉」
「紅葉」
「若者たち」
を俺、演ったね!
そしてブログでの予告通り
ついにライブで!
「俺にだけ一本ちょうだい(アンセムズバージョン)」☆
を演ったね~!
どうよ
生で実際に
ぶちかましたが
やっぱすげえ新しいスタイルの発明だろ?
さらに
名曲「rock'n'roll パールハーバー」で
も船長登場したね~!
そして!
ロリータ18号のマサヨちゃんもステージに登場したね~!
ほんと俺も
ごっつう~い!
嬉しみましたあ!
そして!
juniorのライブステージも最高だったね!
あんなカッコイイバンドが
俺をリスペクトしてくれているなんて
ほんと嬉しいね!
いい夜だったぜえええ。
とにかく昨日は
来てくれて
ありがとな!
俺船乗組員の諸君!
次は!
2月28日!
今年初の
[BAND俺屋]が登場するZKロックナイトで会おう!
会おう!
会おおおおおう!
三代目魚武濱田成夫船長より
皆さん、
ありがとうね!
そして船長コール及び
俺船出航に際しての
たくさんの声援
ほんとうにありがとう!
そして!
昨日は!
「三代目魚武濱田成夫の旗」が!
ついに初御披露目!
という日でもありましたな!
ごっついカッコイイでしょ!
あの大きな魚武旗!
出航前にあの旗がステージに登場してくると乗組員の皆さんも「よっしゃあ~!船長の船に乗り込むぜえええ!」て感じで俄然胸が高鳴るでしょ!
これからは
船長が
詩の朗読のライブで出航する時には
あの旗が登場するからね!
覚えておいてくれたまえよ乗組員の諸君!
あれが俺船の旗だからな!
そしてっ!
どう?
最高だったでしょ!
ねっ!来て良かったでしょ?
どうよ?
三代目魚武濱田成夫船長ファンなら!
衝撃のセットリストだったでしょ!
ネイキッドスタイルのポエトリーリーディングステージで
ついに
あの詩!が生で聴けたでしょ!
2010年第1発目となる船長の詩の朗読ライブステージで!
船長いきなり
まさかの
大サあああ~ビいいい~ス!
昨日観に来れなかった船長のファンの人は
きっと悔しがってるううう~!
それくらい
昨日は
俺が本当に
めったに読まない詩をライブで読みました!
その詩とは
なんとなんとなんと~!
「お母ん」
そして、
なんと!
「乳母車 棺虎の伝説 第28話」!
を朗読しましたあ!
さらに
魚武ポエトリーリーディングライブアッブルストアツアーのファイナル銀座以来となる
「あんな大人ちゃんへ」
も!
朗読したぜ。
どうよ?
ええっ!!まじに!「お母ん」も「乳母車棺虎の伝説」も読んだの!!
て感じでしょお!
さすが
ミスター“約束してない事を守ったりする男”ですね。
それでは
昨日の
三代目魚武濱田成夫ポエトリーリーディングライブのセットリストどうぞ~!
01.「俺の靴は俺のための船」
02.「君の家はどこだい」
03.「この電話をきったら」
04.「上京」
05.「負けずギライの奴へ」
06.「俺の出」
07.「できるぜ」
08.「三代目魚武濱田成夫の日常」
09.「やったあ!」
10.「肉眼ではな」
11.「空にたよるな」
12.「やってみるをかなえる」
13.「俺の魅力」
14.「ぜったいええにおいのはず」
15.「空からみれば人間が空かもな」
16.「お母ん」☆
17.「ギター」
18.「天使」
19.「生まれてみたい」
20.「はじめに」
21.「スキー場」
22.「俺王01」
23.「秘密だぜ」
24.「こころの身長」
25.「俺の今日」
26.「泣かしてごめん」
27.「乳母車棺虎の伝説 第二十八話」☆
28.「あんな大人ちゃんへ」☆
29.「このとおり(入れさせてもらえるんだ2)」
30.「おまえのスカートの中に住みたい」
31.「だから何もこわくないぜ」
32.「こころの中のビルのお話」
33.「ほんとの1」
※タイトルのあとに☆印がついているのは「レアな詩」の朗読
__________________以上
2月6日
高円寺HIGHでの
三代目魚武濱田成夫
ネイキッドスタイル・ポエトリーリーディングライブ・セットリスト
全33詩でした!
そしてぇえい!
さらに
juniorと一緒に
「しゃぼん玉」
「紅葉」
「若者たち」
を俺、演ったね!
そしてブログでの予告通り
ついにライブで!
「俺にだけ一本ちょうだい(アンセムズバージョン)」☆
を演ったね~!
どうよ
生で実際に
ぶちかましたが
やっぱすげえ新しいスタイルの発明だろ?
さらに
名曲「rock'n'roll パールハーバー」で
も船長登場したね~!
そして!
ロリータ18号のマサヨちゃんもステージに登場したね~!
ほんと俺も
ごっつう~い!
嬉しみましたあ!
そして!
juniorのライブステージも最高だったね!
あんなカッコイイバンドが
俺をリスペクトしてくれているなんて
ほんと嬉しいね!
いい夜だったぜえええ。
とにかく昨日は
来てくれて
ありがとな!
俺船乗組員の諸君!
次は!
2月28日!
今年初の
[BAND俺屋]が登場するZKロックナイトで会おう!
会おう!
会おおおおおう!
三代目魚武濱田成夫船長より