◆Webショップ俺屋からお知らせ [俺屋からのお知らせ!!]
三代目魚武濱田成夫
新作形見作品Webショップ[俺屋]でございます。
いよいよ本日
1月7日
お昼12時より
Webショップ[俺屋]の新しい品でございます「魚武ジップアップスウェットパーカー」
3種類
◆魚武ビッグロゴパーカー(インクジェットプリントTYPE/グレーボディ)
◆魚武MyWayパーカー(アメリカンラバーインク TYPE/ブラックボディ)
◆魚武MyWayパーカー(ソークスインクTYPE/グレーボディ)
の
「先行確保予約販売」
の注文受付を
開始いたしました。
なお、今回はボディが、
わりと、タイトめのシルエットとなっておりますので、
サイズに関しては
「XXL」サイズまで御用意いたしておりますゆえ、
※サイズ展開は
「S」「M」「L」
「XL」「XXL」
の全5サイズを用意いたしております。
※確保予約販売受付期間は
1月7日(金)昼12:00から
1月12日(水)夜12:00まで
とさせていただきます。
※発送予定日は
1月31日(月)
となります。
何卒よろしくお願いいたします。
次に、
※各デザイン&プリントについて詳細です
◆[魚武ビッグロゴパーカー(インクジェットTYPE/グレーボディ)]
ジップアップタイプのグレーボディのスウェットパーカーで、フロント部分に大胆にジップアップ部分をも、もろともせず「特大の魚武マーク(赤丸に黒)」、そして「フード部分両サイドにも魚武マーク(赤丸に黒)」が、
一枚一枚がプロのプリント師MTの手によってダイレクトインクジェットプリントピエゾ方式(液体のインクに電圧を加えて直接吹き付けて印刷するプリント技法です。)プリントされたデザインです。
このプリント手法は液体インクを使用するので、通常のプリントよりも生地に染込みやすく、生地に馴染み、「ビンテージ/ユーズド感」が味わえる仕上がりを特徴としているプリント手法のスウエットパーカーです。
ボディカラーがグレーのみなのは、このプリント手法の良さと特徴を最も味わえるのがグレーボディであると判断したからです。
◆[魚武MyWayパーカー(アメリカンラバーインクTYPE/黒ボディ)]
黒ボディのジップアップのスウエットパーカーで
フロント右胸には「白丸に黒魚武マーク」。バックにはお馴染みのMyWayプリント(「三代目魚武濱田成夫」部分が白プリント。特大の「黒丸に白魚武マーク」プリント。MyWay部分が白プリント)の入ったデザインです。
プリントは一枚一枚がプロのプリント師MTの手刷りによって丹念に製作されたものです。
この「MyWayパーカーBlack」に使用しているインクは"American Rubber Ink"というもので、
ブラックボディーの上にブラックインクをプリントするがゆえに、ブラックインクには多少のグロス感のあるインクを使用し、逆にホワイトインクに関してはマット感のあるインクを使用する事により、エッジの効いた仕上がりになるように製作しています。
グロスのブラック、マットのホワイトのコントラストが魅力です。
◆[魚武MyWayパーカー(SoaksInk TYPE/グレーボディ)]
グレーボディのジップアップのスウェットパーカーで、
フロント右胸に「赤丸に黒魚武マーク」。バックにはお馴染みのMyWayプリントがお馴染みのカラーリングで入ったデザインです。
プリントは一枚一枚がプロのプリント師MTの手刷りよって丹念に製作されたものです。
MyWayパーカーGrayに使用しているインクは"Soaks Ink"を使用(Soaks Inkとは、デッドストックのインクをベースに調合、調色したインクで、Soaks Inkの特徴は非常に生地に馴染むインクであり生地本来の機能性、風合いを損ねず繊細なデザインを表現する事に優れたインクです。)しMyWay Blackのエッジの効いた仕上がり感の魅力とは、これまた180度趣向の違う魅力を表現した仕上がりを実現しています。
※Soaks InkはMT(MK-3)のオリジナルインクです。
何卒よろしくお願いいたします。
三代目魚武濱田成夫
新作形見作品Webショップ[俺屋]
新作形見作品Webショップ[俺屋]でございます。
いよいよ本日
1月7日
お昼12時より
Webショップ[俺屋]の新しい品でございます「魚武ジップアップスウェットパーカー」
3種類
◆魚武ビッグロゴパーカー(インクジェットプリントTYPE/グレーボディ)
◆魚武MyWayパーカー(アメリカンラバーインク TYPE/ブラックボディ)
◆魚武MyWayパーカー(ソークスインクTYPE/グレーボディ)
の
「先行確保予約販売」
の注文受付を
開始いたしました。
なお、今回はボディが、
わりと、タイトめのシルエットとなっておりますので、
サイズに関しては
「XXL」サイズまで御用意いたしておりますゆえ、
※サイズ展開は
「S」「M」「L」
「XL」「XXL」
の全5サイズを用意いたしております。
※確保予約販売受付期間は
1月7日(金)昼12:00から
1月12日(水)夜12:00まで
とさせていただきます。
※発送予定日は
1月31日(月)
となります。
何卒よろしくお願いいたします。
次に、
※各デザイン&プリントについて詳細です
◆[魚武ビッグロゴパーカー(インクジェットTYPE/グレーボディ)]
ジップアップタイプのグレーボディのスウェットパーカーで、フロント部分に大胆にジップアップ部分をも、もろともせず「特大の魚武マーク(赤丸に黒)」、そして「フード部分両サイドにも魚武マーク(赤丸に黒)」が、
一枚一枚がプロのプリント師MTの手によってダイレクトインクジェットプリントピエゾ方式(液体のインクに電圧を加えて直接吹き付けて印刷するプリント技法です。)プリントされたデザインです。
このプリント手法は液体インクを使用するので、通常のプリントよりも生地に染込みやすく、生地に馴染み、「ビンテージ/ユーズド感」が味わえる仕上がりを特徴としているプリント手法のスウエットパーカーです。
ボディカラーがグレーのみなのは、このプリント手法の良さと特徴を最も味わえるのがグレーボディであると判断したからです。
◆[魚武MyWayパーカー(アメリカンラバーインクTYPE/黒ボディ)]
黒ボディのジップアップのスウエットパーカーで
フロント右胸には「白丸に黒魚武マーク」。バックにはお馴染みのMyWayプリント(「三代目魚武濱田成夫」部分が白プリント。特大の「黒丸に白魚武マーク」プリント。MyWay部分が白プリント)の入ったデザインです。
プリントは一枚一枚がプロのプリント師MTの手刷りによって丹念に製作されたものです。
この「MyWayパーカーBlack」に使用しているインクは"American Rubber Ink"というもので、
ブラックボディーの上にブラックインクをプリントするがゆえに、ブラックインクには多少のグロス感のあるインクを使用し、逆にホワイトインクに関してはマット感のあるインクを使用する事により、エッジの効いた仕上がりになるように製作しています。
グロスのブラック、マットのホワイトのコントラストが魅力です。
◆[魚武MyWayパーカー(SoaksInk TYPE/グレーボディ)]
グレーボディのジップアップのスウェットパーカーで、
フロント右胸に「赤丸に黒魚武マーク」。バックにはお馴染みのMyWayプリントがお馴染みのカラーリングで入ったデザインです。
プリントは一枚一枚がプロのプリント師MTの手刷りよって丹念に製作されたものです。
MyWayパーカーGrayに使用しているインクは"Soaks Ink"を使用(Soaks Inkとは、デッドストックのインクをベースに調合、調色したインクで、Soaks Inkの特徴は非常に生地に馴染むインクであり生地本来の機能性、風合いを損ねず繊細なデザインを表現する事に優れたインクです。)しMyWay Blackのエッジの効いた仕上がり感の魅力とは、これまた180度趣向の違う魅力を表現した仕上がりを実現しています。
※Soaks InkはMT(MK-3)のオリジナルインクです。
何卒よろしくお願いいたします。
三代目魚武濱田成夫
新作形見作品Webショップ[俺屋]