魚武マニアックス!その16 [魚武マニアックス!]
今回は
俺の詩の朗読ライブDVD[三代目魚武濱田成夫ポエトリーリーディングライブブートレグ公式海賊盤(ポニーキャニオン)]ボックスセット及び通常盤の本編の最初のシーンで画面の魚武マークとともに最初に聞こえてくる独特で最高なアナウンスコール「レ~ディース!アンド!ジェントルメン!サンダイメ!ウオ~タケェ~!ハッマダア~シゲオオオ~!ポエトリー!リーディング!ライブ!」の声の主についてお教えします。
あの独特の巻き舌での最高にオリジナリティあふれるアナウンスコールの声の主は「レニー・ハート」さんという方で
総合格闘技の大会「プライド」や「ドリーム」で選手の入場時のアナウンスコールをされている事でも有名な方です。
俺は「プライド」の頃から、会場で聞くレニーさんの独特の巻き舌によるオリジナリティあふれるパワフルなアナウンスコールが大好きだったので、
とうとうレニーさんにお願いして「俺の登場のコールアナウンス」も、お願いしてレコーディングさせていただいたのです。
あのレニーさんの声は宝物ですぜ。
ちなみにDVDの本編に入る前に画面に登場する俺城ビデオレマークの「ビィディ~オ~レ!」という声もレニーさんです。
宝物ですぜ。
俺の詩の朗読ライブDVD[三代目魚武濱田成夫ポエトリーリーディングライブブートレグ公式海賊盤(ポニーキャニオン)]ボックスセット及び通常盤の本編の最初のシーンで画面の魚武マークとともに最初に聞こえてくる独特で最高なアナウンスコール「レ~ディース!アンド!ジェントルメン!サンダイメ!ウオ~タケェ~!ハッマダア~シゲオオオ~!ポエトリー!リーディング!ライブ!」の声の主についてお教えします。
あの独特の巻き舌での最高にオリジナリティあふれるアナウンスコールの声の主は「レニー・ハート」さんという方で
総合格闘技の大会「プライド」や「ドリーム」で選手の入場時のアナウンスコールをされている事でも有名な方です。
俺は「プライド」の頃から、会場で聞くレニーさんの独特の巻き舌によるオリジナリティあふれるパワフルなアナウンスコールが大好きだったので、
とうとうレニーさんにお願いして「俺の登場のコールアナウンス」も、お願いしてレコーディングさせていただいたのです。
あのレニーさんの声は宝物ですぜ。
ちなみにDVDの本編に入る前に画面に登場する俺城ビデオレマークの「ビィディ~オ~レ!」という声もレニーさんです。
宝物ですぜ。
魚武マニアックス!その15 [魚武マニアックス!]
魚武形見作品Tシャツの新シリーズである、
今回の「魚武ポエトリーTシャツ」(俺の詩集から詩をTシャツにシングルカットしていくという発想のシリーズ)もそうですが、
俺がデザインする
Tシャツの、
フロントデザインに、胸部分に魚武マークが入っているデザインの場合は、
かならず魚武マークは右胸部分にプリントされています。
なぜ左胸ではなく右胸にプリントされているのかというと、
それは、
こういう理由からです。
たとえばネイキッドスタイルの詩の朗読ライブのステージなどの場合は、俺がギターを持つという事はありませんので、
マークが入る場所は右胸でも左胸でも問題ありませんが、
それがアンセムズスタイルの朗読ステージや、
歌のライブステージの場合などでは、
俺自身もギターを持つ事があるので、
あらかじめ、
それを想定したデザインにしているからです。
つまり、その場合に右利きの俺がギターストラップを肩にかけてギターを持った場合、
もしTシャツの左胸にマークがあると
ギターストラップによって魚武マークが見えなくなってしまうので、
それに気づいてから俺は、
自分用のTシャツをデザインする時は、胸にマークを入れるデザインにする場合なら、
かならず右胸に魚武マークを入れるようになったのです。
それまでは自分用の魚武Tシャツも、市販用魚武Tシャツも、その時のデザインや気分によって、
ある時は左胸にマーク(アリーナTシャツは左胸、アリーナジャージ2stモデルも左胸、俺連Tシャツも左胸、BACADACHT魚武シャツも左胸、ダイエットブッチャー魚武ツアーTシャツも左胸、EMIジャパン魚武スタッフTシャツも左胸、CDプロモーションプレゼント用のEMI魚武Tシャツも左胸。)に入れたり、
またある時は右胸にマーク(詩の朗読CDのブックレット写真の中で俺が着用している物は俺用なので右胸。フジロックのステージで着用していた衣装のTシャツも俺用なので右胸、公式ブログなどで確認できる俺が着ているTシャツなどでも現在までに市販した事がない物などは俺用なので、ほとんどが右胸。しかし市販の物でもアリーナジャージ1stモデルは実は右胸。)に入れたりと様々でした。
さらに、販売用のTシャツをデザインする場合などは、以前は自分用との区別をするためにデザインは全く同じ場合でも市販用の魚武Tシャツの場合は左胸。自分用の魚武Tシャツの場合は右胸としていましたが、もちろん俺はステージで市販用の魚武Tシャツやレコードプロモーション用の販促Tシャツなども着用する事があるので、
近年では、俺用の一点物の衣装も、市販用の物であっても、
すべて魚武マークを
フロント胸部分に入れる場合は統一し、
かならず右胸にマーク(近年市販の「魚武×ROLL」Tシャツは右胸。)をプリントするように、かならずデザインするようになったのです。
なので最近の魚武Tシャツで、もし左胸に魚武マークの入っているものがあったとしたら、それは偽物の可能性がありますね。
お気をつけを!
さらに皆さんに、
マニアックな事をお教えするならば、
皆さんも見慣れている
過去から現在にいたるまでの魚武Tシャツフロント胸部分にプリントされている
あの!
「丸に魚武マーク」ですが実は、ほぼ毎回、そのシリーズによって、
わざわざ、丸のサイズ(直径)を微妙に変えています(もちろん同シリーズ内では統一しています。)。
もちろんそのぶんコストは、かかってしまうのですが、
ある時は微妙に、またある時は、一見してわかるぐらい丸のサイズと魚武マークのサイズを毎回変えるために、毎回わさわざ新しく版を作り直しているのです。
それは、俺の遊びごころでもあり、毎回、完全に同じが嫌な性格というか
何か変えたい性格の俺だからこそのデザインですね。
そしてそれは
魚武Tシャツのバックプリントの「赤丸に魚武マーク」においてもいえますね。
「魚武×ROLL」Tシャツ2種類比べても、「魚武マイウェイ」Tシャツ比べても、
こちらは、もっとわかりやすく、
すべて赤丸のサイズはちがうし、魚武マークのサイズもちがいますね!
俺は
毎回かならず何かは
意識的に変えているのです。
俺のは
単なるファングッズじゃないからね
[詩人三代目魚武濱田成夫形見作品シリーズの中のTシャツ作品]だからね。
だから
Web[俺屋]で買ってくれてる皆んなも、ファングッズを買ってるようなつもりにならないでね!
ちゃんと作品を買ってるつもりでいろよ。
そしていつの日か
俺がある程度満足いった時点で、
また本にするぜ
「詩人三代目魚武濱田成夫の全形見」としてな。どうせなら俺、今度は今の俺の「形見本」より、もっと、ごっつい、ぶ厚い図鑑のような本にしたいんだ!
それにしても…
俺が最初の「形見本」を出版した頃よりも、
あれからも俺は
凄い勢いで
形見作品をどんどん作りつづけているから
今では
形見作品が、かなり
いろいろ増えたな!
「ポエトリーベアブリックシリーズ」も現在全7種類!あるし、
「純銀の詩札シリーズ」も現在22詩の全22種類もあるし、
「ステンレス製の三代目魚武濱田成夫金属バット」もあるし、
「純金の俺リング」もあるし、
「ポエトリーリーディングライブDVDボックスセット」もあるし、
「マスク」もある。「詩の朗読CDボックス」もあるし
「俺浴衣」もあるし。
「魚武数珠」もある。
そしてついに
「ポエトリーTシャツシリーズ」も始まったな。
そして
いつか
全形見作品を並べて展覧会するぜ。
しかしそれには、まだ早いな。
まだまだ作ってない物が沢山あるからな。
まだまだ作るぜ。
まだまだ作るぜ。
そしていつの日か
そのすべてを集めた展覧会をやった時に、
みんな初めて
わかる事があるさ。
俺が何をやろうとしていたのかが、
そして何を言いたかったのかが、
その時をお楽しみにね
船長
今回の「魚武ポエトリーTシャツ」(俺の詩集から詩をTシャツにシングルカットしていくという発想のシリーズ)もそうですが、
俺がデザインする
Tシャツの、
フロントデザインに、胸部分に魚武マークが入っているデザインの場合は、
かならず魚武マークは右胸部分にプリントされています。
なぜ左胸ではなく右胸にプリントされているのかというと、
それは、
こういう理由からです。
たとえばネイキッドスタイルの詩の朗読ライブのステージなどの場合は、俺がギターを持つという事はありませんので、
マークが入る場所は右胸でも左胸でも問題ありませんが、
それがアンセムズスタイルの朗読ステージや、
歌のライブステージの場合などでは、
俺自身もギターを持つ事があるので、
あらかじめ、
それを想定したデザインにしているからです。
つまり、その場合に右利きの俺がギターストラップを肩にかけてギターを持った場合、
もしTシャツの左胸にマークがあると
ギターストラップによって魚武マークが見えなくなってしまうので、
それに気づいてから俺は、
自分用のTシャツをデザインする時は、胸にマークを入れるデザインにする場合なら、
かならず右胸に魚武マークを入れるようになったのです。
それまでは自分用の魚武Tシャツも、市販用魚武Tシャツも、その時のデザインや気分によって、
ある時は左胸にマーク(アリーナTシャツは左胸、アリーナジャージ2stモデルも左胸、俺連Tシャツも左胸、BACADACHT魚武シャツも左胸、ダイエットブッチャー魚武ツアーTシャツも左胸、EMIジャパン魚武スタッフTシャツも左胸、CDプロモーションプレゼント用のEMI魚武Tシャツも左胸。)に入れたり、
またある時は右胸にマーク(詩の朗読CDのブックレット写真の中で俺が着用している物は俺用なので右胸。フジロックのステージで着用していた衣装のTシャツも俺用なので右胸、公式ブログなどで確認できる俺が着ているTシャツなどでも現在までに市販した事がない物などは俺用なので、ほとんどが右胸。しかし市販の物でもアリーナジャージ1stモデルは実は右胸。)に入れたりと様々でした。
さらに、販売用のTシャツをデザインする場合などは、以前は自分用との区別をするためにデザインは全く同じ場合でも市販用の魚武Tシャツの場合は左胸。自分用の魚武Tシャツの場合は右胸としていましたが、もちろん俺はステージで市販用の魚武Tシャツやレコードプロモーション用の販促Tシャツなども着用する事があるので、
近年では、俺用の一点物の衣装も、市販用の物であっても、
すべて魚武マークを
フロント胸部分に入れる場合は統一し、
かならず右胸にマーク(近年市販の「魚武×ROLL」Tシャツは右胸。)をプリントするように、かならずデザインするようになったのです。
なので最近の魚武Tシャツで、もし左胸に魚武マークの入っているものがあったとしたら、それは偽物の可能性がありますね。
お気をつけを!
さらに皆さんに、
マニアックな事をお教えするならば、
皆さんも見慣れている
過去から現在にいたるまでの魚武Tシャツフロント胸部分にプリントされている
あの!
「丸に魚武マーク」ですが実は、ほぼ毎回、そのシリーズによって、
わざわざ、丸のサイズ(直径)を微妙に変えています(もちろん同シリーズ内では統一しています。)。
もちろんそのぶんコストは、かかってしまうのですが、
ある時は微妙に、またある時は、一見してわかるぐらい丸のサイズと魚武マークのサイズを毎回変えるために、毎回わさわざ新しく版を作り直しているのです。
それは、俺の遊びごころでもあり、毎回、完全に同じが嫌な性格というか
何か変えたい性格の俺だからこそのデザインですね。
そしてそれは
魚武Tシャツのバックプリントの「赤丸に魚武マーク」においてもいえますね。
「魚武×ROLL」Tシャツ2種類比べても、「魚武マイウェイ」Tシャツ比べても、
こちらは、もっとわかりやすく、
すべて赤丸のサイズはちがうし、魚武マークのサイズもちがいますね!
俺は
毎回かならず何かは
意識的に変えているのです。
俺のは
単なるファングッズじゃないからね
[詩人三代目魚武濱田成夫形見作品シリーズの中のTシャツ作品]だからね。
だから
Web[俺屋]で買ってくれてる皆んなも、ファングッズを買ってるようなつもりにならないでね!
ちゃんと作品を買ってるつもりでいろよ。
そしていつの日か
俺がある程度満足いった時点で、
また本にするぜ
「詩人三代目魚武濱田成夫の全形見」としてな。どうせなら俺、今度は今の俺の「形見本」より、もっと、ごっつい、ぶ厚い図鑑のような本にしたいんだ!
それにしても…
俺が最初の「形見本」を出版した頃よりも、
あれからも俺は
凄い勢いで
形見作品をどんどん作りつづけているから
今では
形見作品が、かなり
いろいろ増えたな!
「ポエトリーベアブリックシリーズ」も現在全7種類!あるし、
「純銀の詩札シリーズ」も現在22詩の全22種類もあるし、
「ステンレス製の三代目魚武濱田成夫金属バット」もあるし、
「純金の俺リング」もあるし、
「ポエトリーリーディングライブDVDボックスセット」もあるし、
「マスク」もある。「詩の朗読CDボックス」もあるし
「俺浴衣」もあるし。
「魚武数珠」もある。
そしてついに
「ポエトリーTシャツシリーズ」も始まったな。
そして
いつか
全形見作品を並べて展覧会するぜ。
しかしそれには、まだ早いな。
まだまだ作ってない物が沢山あるからな。
まだまだ作るぜ。
まだまだ作るぜ。
そしていつの日か
そのすべてを集めた展覧会をやった時に、
みんな初めて
わかる事があるさ。
俺が何をやろうとしていたのかが、
そして何を言いたかったのかが、
その時をお楽しみにね
船長
魚武マニアックス!その14 [魚武マニアックス!]
俺がよく頭に巻いて愛用しているタオルには、主に5つあって
ひとつは
俺の本「日本住所不定」にも登場する「道後温泉旅館谷屋三代目魚武濱田成夫用タオルファーストモデル(俺のDVDボックスセットの封入特典のひとつとして一度復刻しましたね。)」です。
そして、
ひとつが、
さらにデザインのちがう「道後温泉旅館谷屋三代目魚武濱田成夫用タオルセカンドモデル」です。
そして
ひとつが、
アリーナの三代目魚武濱田成夫シグニチャーモデルポエトリーリーディングウェアシリーズで以前6種類発売したうちのひとつで「頭に巻くと丁度額のところに魚武マークがくるようにデザインした頭巻き用タオル」です。
去年の旅祭フェスでのトークステージの時に俺が頭に巻いていたタオルが、そうです。しかしこれは、なぜか俺も一枚しか持っていないので、今では、わりと「よそ行き用」にしていて、めったに巻きません。
そして
ひとつが、
「寅壱」の長めの白タオルです。縁取りに赤のステッチが入っているものがそうです。
そして
ひとつが
最近ブログなどの写真で、よく頭に巻いている白いタオルで縁取りにグレーのステッチが入っているタオル(ブログの写真では確認しづらいかも知れませんが実はグレーのステッチが入っています)。それは「竜神タオル」という品名のタオルです。
以上5つのタオルを愛用しています。
「竜神タオル」と
「寅壱のタオル」に関しては作業服屋さんなどにいけば比較的、簡単に手に入ると思います。
またそのうち
オリジナルタオルを作りたいなあ!とは、なんとなく考えています。
ひとつは
俺の本「日本住所不定」にも登場する「道後温泉旅館谷屋三代目魚武濱田成夫用タオルファーストモデル(俺のDVDボックスセットの封入特典のひとつとして一度復刻しましたね。)」です。
そして、
ひとつが、
さらにデザインのちがう「道後温泉旅館谷屋三代目魚武濱田成夫用タオルセカンドモデル」です。
そして
ひとつが、
アリーナの三代目魚武濱田成夫シグニチャーモデルポエトリーリーディングウェアシリーズで以前6種類発売したうちのひとつで「頭に巻くと丁度額のところに魚武マークがくるようにデザインした頭巻き用タオル」です。
去年の旅祭フェスでのトークステージの時に俺が頭に巻いていたタオルが、そうです。しかしこれは、なぜか俺も一枚しか持っていないので、今では、わりと「よそ行き用」にしていて、めったに巻きません。
そして
ひとつが、
「寅壱」の長めの白タオルです。縁取りに赤のステッチが入っているものがそうです。
そして
ひとつが
最近ブログなどの写真で、よく頭に巻いている白いタオルで縁取りにグレーのステッチが入っているタオル(ブログの写真では確認しづらいかも知れませんが実はグレーのステッチが入っています)。それは「竜神タオル」という品名のタオルです。
以上5つのタオルを愛用しています。
「竜神タオル」と
「寅壱のタオル」に関しては作業服屋さんなどにいけば比較的、簡単に手に入ると思います。
またそのうち
オリジナルタオルを作りたいなあ!とは、なんとなく考えています。
魚武マニアックス!その13 [魚武マニアックス!]
28日のZKロックナイトで、
会場先行発売する
第1弾魚武ポエT(魚武ポエトリーTシャツ)楽しみ!
考えてみれば…
俺が俺の詩をプリントしたTシャツを作って販売するというのは、
意外にも実は、
三代目魚武濱田成夫作品の歴史上では自伝「自由になあれ」で書いてる頃(つまり俺が18歳~23歳ぐらいの頃)以来やねん。
なんと!
実は、あれ以来や!
あの頃以来、俺は詩入りTシャツを作ってない。
ということは
それは初めて本出す以前!となり
つまり!
誰も俺を知らん時、以来!
ということは
今このブログを見てくれている皆さんが、俺の本などを読んで俺を知るようになってからは、
実は一度も俺は詩入りTシャツを自分が着る用などを別にしたら、販売用としては一度も作ってなかったのですね。
もっというなら
本だすようになる以前までしか詩入りTシャツを作ってないということは
それ以降の
つまり
一般に発売された詩集に入ってる詩は、これまた自分が着る用を別にしたら、販売用では、詩集に入っている詩、つまり公式に発表した詩はTシャツに入れたことがないというかTシャツにしてないということになりますのな。
もちろん格闘技の大会プライドの大会記念Tシャツや猪木ボンバイエ大会記念Tシャツといった特別なシチュエーションでの俺の詩が入ったTシャツは、あるにはあったけど、そういうものを別にしたら、実は「自由になあれ」の頃、以来、販売用では詩入りTシャツは作ってないのな俺。
アリーナの魚武シグニチャーモデルシリーズですら、
実は、詩入りTシャツだけは1型も出してないしな。
とにかく
なので
まずは2詩をシングルカットして
久しぶりに(久しぶりって24年ぶりぐらいか?)販売いたします!
というか
初めて詩集だす以前しか詩入りTシャツを販売したことがないから!
24年ぶりというか
これって、
皆さんからしたら
ほぼ初めてですな!
というか
ついに!
詩人三代目魚武濱田成夫ポエトリーTシャツシリーズを発売する事を決定!(24年ぶりって…もおう~どんだけ、ねかしてるねん俺っ!さすが、ミスター約束してない事を守ったりする男!三代目魚武濱田成夫ですな。)
まあとにかく~!
第1弾は
2詩をシングルカットするでえ!
2種類とも
2月28日に会場にて先行発売!
その日まで!
俺の自伝「自由になあれ」か「自伝三代目魚武濱田成夫」か俺の講演本「トークソロ 俺は男として、かっこええ事においての偉人だ。」か漫画「三代目魚武濱田成夫伝」をお持ちの方は、もう一回読み直して待とう~!
ついに行くぜえ。
三代目魚武濱田成夫詩入りTシャツ!
せやから
ご~っつい久しぶりに言うたるで。
お前らが好きな
あのセリフ
お前らも
思い出せ。
俺が自伝に書いたあのセリフ。
おまえらが今、何歳なのかは、わからんが、初めて俺の本を読んで大笑いした時の事を思い出せ。
そしてあの頃のスピリットを思い出せ。
いくぞ。
久しぶりに言うたるで。
「すれちがいまくるっちゅう事や。」
船長より
会場先行発売する
第1弾魚武ポエT(魚武ポエトリーTシャツ)楽しみ!
考えてみれば…
俺が俺の詩をプリントしたTシャツを作って販売するというのは、
意外にも実は、
三代目魚武濱田成夫作品の歴史上では自伝「自由になあれ」で書いてる頃(つまり俺が18歳~23歳ぐらいの頃)以来やねん。
なんと!
実は、あれ以来や!
あの頃以来、俺は詩入りTシャツを作ってない。
ということは
それは初めて本出す以前!となり
つまり!
誰も俺を知らん時、以来!
ということは
今このブログを見てくれている皆さんが、俺の本などを読んで俺を知るようになってからは、
実は一度も俺は詩入りTシャツを自分が着る用などを別にしたら、販売用としては一度も作ってなかったのですね。
もっというなら
本だすようになる以前までしか詩入りTシャツを作ってないということは
それ以降の
つまり
一般に発売された詩集に入ってる詩は、これまた自分が着る用を別にしたら、販売用では、詩集に入っている詩、つまり公式に発表した詩はTシャツに入れたことがないというかTシャツにしてないということになりますのな。
もちろん格闘技の大会プライドの大会記念Tシャツや猪木ボンバイエ大会記念Tシャツといった特別なシチュエーションでの俺の詩が入ったTシャツは、あるにはあったけど、そういうものを別にしたら、実は「自由になあれ」の頃、以来、販売用では詩入りTシャツは作ってないのな俺。
アリーナの魚武シグニチャーモデルシリーズですら、
実は、詩入りTシャツだけは1型も出してないしな。
とにかく
なので
まずは2詩をシングルカットして
久しぶりに(久しぶりって24年ぶりぐらいか?)販売いたします!
というか
初めて詩集だす以前しか詩入りTシャツを販売したことがないから!
24年ぶりというか
これって、
皆さんからしたら
ほぼ初めてですな!
というか
ついに!
詩人三代目魚武濱田成夫ポエトリーTシャツシリーズを発売する事を決定!(24年ぶりって…もおう~どんだけ、ねかしてるねん俺っ!さすが、ミスター約束してない事を守ったりする男!三代目魚武濱田成夫ですな。)
まあとにかく~!
第1弾は
2詩をシングルカットするでえ!
2種類とも
2月28日に会場にて先行発売!
その日まで!
俺の自伝「自由になあれ」か「自伝三代目魚武濱田成夫」か俺の講演本「トークソロ 俺は男として、かっこええ事においての偉人だ。」か漫画「三代目魚武濱田成夫伝」をお持ちの方は、もう一回読み直して待とう~!
ついに行くぜえ。
三代目魚武濱田成夫詩入りTシャツ!
せやから
ご~っつい久しぶりに言うたるで。
お前らが好きな
あのセリフ
お前らも
思い出せ。
俺が自伝に書いたあのセリフ。
おまえらが今、何歳なのかは、わからんが、初めて俺の本を読んで大笑いした時の事を思い出せ。
そしてあの頃のスピリットを思い出せ。
いくぞ。
久しぶりに言うたるで。
「すれちがいまくるっちゅう事や。」
船長より
魚武マニアックス!その12 [魚武マニアックス!]
俺は毎日、
22枚ある詩札(「シリーズ1」が全10枚で「シリーズ2」が全12枚、合計22枚だね。)の中から、その日の気分で2枚を選んで、首から2つぶら下げて身に付けているわけだけど、
ちなみに、その日に、身に付けていない残りの詩札達は、どんな感じで持ち歩いているかというと、なくさないように、いつも、こんな感じでひとつのチェーンに全部まとめて通して束にしてカバンの中にいれて持ち歩いています。
そして毎日、
ある時は外で、ある時は家で、カバンの中から、この束を出してきて
「さあ今日は、どの詩札にしようかなあ!よし!今日は「俺王01」と「ギター」だ!」
ってな感じで
その日の詩札2枚を選んで、チェーンネックレスに通して首からぶら下げて、
その日を生きます!
写真は、
その!
「詩札の束」の写真!
この詩札の数、
イカツイね~!
さすが船長、
ものすごくワイルド!
そして!
ワイルド ローバーだぜ!
22枚ある詩札(「シリーズ1」が全10枚で「シリーズ2」が全12枚、合計22枚だね。)の中から、その日の気分で2枚を選んで、首から2つぶら下げて身に付けているわけだけど、
ちなみに、その日に、身に付けていない残りの詩札達は、どんな感じで持ち歩いているかというと、なくさないように、いつも、こんな感じでひとつのチェーンに全部まとめて通して束にしてカバンの中にいれて持ち歩いています。
そして毎日、
ある時は外で、ある時は家で、カバンの中から、この束を出してきて
「さあ今日は、どの詩札にしようかなあ!よし!今日は「俺王01」と「ギター」だ!」
ってな感じで
その日の詩札2枚を選んで、チェーンネックレスに通して首からぶら下げて、
その日を生きます!
写真は、
その!
「詩札の束」の写真!
この詩札の数、
イカツイね~!
さすが船長、
ものすごくワイルド!
そして!
ワイルド ローバーだぜ!
魚武マニアックス!その11 [魚武マニアックス!]
あのね!
知らない方のためにお教えしときますね!
この俺、
三代目魚武濱田成夫が
最近、歌ライブの時には必ず歌っている三代目魚武濱田成夫版の「マイウェイ」が何のアルバムに収録されているかというとね!
P-バインレコードから発売されてる
三代目魚武濱田成夫プロデュースのピストルズtributeCDアルバム
[P・T・A!]
に収録されているよ!
それと
着うた、着うたフル
でも配信中だよ~
それと
11分にも及ぶ
「凛(ロックバージョン)」の音源は
アイチューンズ
オンリーで配信中で詩人三代目魚武濱田成夫アウトテイク・アンセムズ・パック]にのみ収録されていて購入できます。
さらに
藤沼伸一さんがギター&ベースそして作曲アレンジを担当してくれている
魚武アンセムズスタイルの朗読音源
「11」という曲は
EMIミュージックジャパンから発売されている[詩人三代目魚武濱田成夫ボックスセット]及び[詩人三代目魚武濱田成夫アンセムズ]に収録されています。
なおこの曲に関しては
アイチューンズで
[詩人三代目魚武濱田成夫アンセムズパック]でも
この曲一曲だけでも購入が可能です。
知らない方のためにお教えしときますね!
この俺、
三代目魚武濱田成夫が
最近、歌ライブの時には必ず歌っている三代目魚武濱田成夫版の「マイウェイ」が何のアルバムに収録されているかというとね!
P-バインレコードから発売されてる
三代目魚武濱田成夫プロデュースのピストルズtributeCDアルバム
[P・T・A!]
に収録されているよ!
それと
着うた、着うたフル
でも配信中だよ~
それと
11分にも及ぶ
「凛(ロックバージョン)」の音源は
アイチューンズ
オンリーで配信中で詩人三代目魚武濱田成夫アウトテイク・アンセムズ・パック]にのみ収録されていて購入できます。
さらに
藤沼伸一さんがギター&ベースそして作曲アレンジを担当してくれている
魚武アンセムズスタイルの朗読音源
「11」という曲は
EMIミュージックジャパンから発売されている[詩人三代目魚武濱田成夫ボックスセット]及び[詩人三代目魚武濱田成夫アンセムズ]に収録されています。
なおこの曲に関しては
アイチューンズで
[詩人三代目魚武濱田成夫アンセムズパック]でも
この曲一曲だけでも購入が可能です。
魚武マニアックス!その10 [魚武マニアックス!]
あのね、さっきブログで公式ホームページの「詩の朗読ライブセットリスト」が更新された事を報告したけど、それで俺、魚武マニアックス!コーナーにピッタリのええこと思い出しました!
それわっ!
実は俺、
過去に数回な、
詩の朗読ライブで、
ライブの最初から最後まで
詩「乳母車棺虎の伝説」シリーズだけしか読まんかった事もあるねんっ!
乳母車棺虎の伝説(第1話)から順に、片っ端から全話!
朗読した事もあるねん!
その日は、もちろん俺は「君の家はどこだい」も、「おまえのスカートの中に住みたい」も、絵本「こころの中のビルのお話」も、一切朗読せずっ、
ひたすら「乳母車棺虎の伝説シリーズ」を朗読や!
激レアやろ?
そんなことやる日もあったりするんやで~!
そんなん知ってたら見に来てみたかったやろ~
でもきっと無理やで
みんなは
気づかんで、
なんでかいうたらな、
それはな、狭い店とかを会場にしてな開かれてたりするような、まだ無名な詩人の人とかが、
いろいろ出てきて朗読するような「詩の朗読会」やったりすんねん、
せやから
みんな絶対そんなイベントには気づかんってっ、
もちろん俺のホームページとか見ても
載ってへんしね。
それにな、
俺そういうの出る時な名前変えてるねん。
そういうとき
名前はな、
実は俺、
名前は!
[乳母車棺虎]で出てるねん。
とうぜんその朗読会の告知チラシとかにも
乳母車棺虎いう名前で出てるねん!
どう?
そうなると、
もし偶然チラシみても、
よっぽどの魚武マニアでないと、
気づかんやろ?
おまけに
当日ステージでも
軽く変装もしてるし、もちろん本も投げたりせえへんよ、
さらにな…
俺の朗読ライブが、
どんなんかを知ってるやつならな、
絶対「ええっ~!」ってビックリすると思うとおもうけど、
俺なライブの最初から最後まで、ずっうとな椅子に座って朗読するねん。
どう?
おもしろいやろ?
びっくりしたやろ!一度でも、
三代目魚武濱田成夫のポエトリーリーディングライブに来た事あるやつなら、
あのアグレッシヴな魚武の詩の朗読ステージを見た事があるやつなら、あの誰にもマネのできないオリジナルな詩の朗読スタイルを持つ魚武が、
まるで普通の詩人のように、ライブ中ずっと最初から最後まで座って詩を読んでるなんて、考えただけでもマジびっくりでしょ!
でも座ってると
楽ちんだよね!
あとね
[乳母車棺虎]名義で出演する時は
こんな回もあったでえ~、
その日はライブの最初から最後までな
詩「君の事を考えてる」シリーズしか読まんかった日!
まあそんな感じで
地味に
出演してみてる時も、あるよお俺!
俺って
いろいろ人生楽しんでるう~!
でも、もし
そんな詩の朗読会に出演してみたりもしている俺を見かけたら
絶対に「船長~っ!」とか「魚武さ~ん!」とか云うなよ!
「棺虎く~ん」って呼んでね!
そしたら
それが女だった場合だけだけど俺、
こっそり
ウインクで返しますよ。
もちろんステージ上で椅子に座ったままでね。
そして
マニアックついでに、さらにマニアックな話を最後にひとつ、
実は俺、
同じ日に
ダブルヘッダーで詩の朗読ライブ演った事が数回あります!
それも!
「乳母車棺虎」名義と
「三代目魚武濱田成夫」のダブルヘッダー!
たとえば
ある時は
渋谷の小さな芝居小屋みたいなところで19時30分くらいから「乳母車棺虎」で詩の朗読会に出演して、朗読終了後
、急いで渋谷のパルコ「クアトロ」に移動して同じ日の
21時からはクアトロで、
三代目魚武濱田成夫ポエトリーリーディングライブを演ったりしたこともあるう!
そん時は、
どっちも会場の場所が同じ渋谷にあったから急げばダブルヘッダーが可能だったのさ!
やるう船長!
それわっ!
実は俺、
過去に数回な、
詩の朗読ライブで、
ライブの最初から最後まで
詩「乳母車棺虎の伝説」シリーズだけしか読まんかった事もあるねんっ!
乳母車棺虎の伝説(第1話)から順に、片っ端から全話!
朗読した事もあるねん!
その日は、もちろん俺は「君の家はどこだい」も、「おまえのスカートの中に住みたい」も、絵本「こころの中のビルのお話」も、一切朗読せずっ、
ひたすら「乳母車棺虎の伝説シリーズ」を朗読や!
激レアやろ?
そんなことやる日もあったりするんやで~!
そんなん知ってたら見に来てみたかったやろ~
でもきっと無理やで
みんなは
気づかんで、
なんでかいうたらな、
それはな、狭い店とかを会場にしてな開かれてたりするような、まだ無名な詩人の人とかが、
いろいろ出てきて朗読するような「詩の朗読会」やったりすんねん、
せやから
みんな絶対そんなイベントには気づかんってっ、
もちろん俺のホームページとか見ても
載ってへんしね。
それにな、
俺そういうの出る時な名前変えてるねん。
そういうとき
名前はな、
実は俺、
名前は!
[乳母車棺虎]で出てるねん。
とうぜんその朗読会の告知チラシとかにも
乳母車棺虎いう名前で出てるねん!
どう?
そうなると、
もし偶然チラシみても、
よっぽどの魚武マニアでないと、
気づかんやろ?
おまけに
当日ステージでも
軽く変装もしてるし、もちろん本も投げたりせえへんよ、
さらにな…
俺の朗読ライブが、
どんなんかを知ってるやつならな、
絶対「ええっ~!」ってビックリすると思うとおもうけど、
俺なライブの最初から最後まで、ずっうとな椅子に座って朗読するねん。
どう?
おもしろいやろ?
びっくりしたやろ!一度でも、
三代目魚武濱田成夫のポエトリーリーディングライブに来た事あるやつなら、
あのアグレッシヴな魚武の詩の朗読ステージを見た事があるやつなら、あの誰にもマネのできないオリジナルな詩の朗読スタイルを持つ魚武が、
まるで普通の詩人のように、ライブ中ずっと最初から最後まで座って詩を読んでるなんて、考えただけでもマジびっくりでしょ!
でも座ってると
楽ちんだよね!
あとね
[乳母車棺虎]名義で出演する時は
こんな回もあったでえ~、
その日はライブの最初から最後までな
詩「君の事を考えてる」シリーズしか読まんかった日!
まあそんな感じで
地味に
出演してみてる時も、あるよお俺!
俺って
いろいろ人生楽しんでるう~!
でも、もし
そんな詩の朗読会に出演してみたりもしている俺を見かけたら
絶対に「船長~っ!」とか「魚武さ~ん!」とか云うなよ!
「棺虎く~ん」って呼んでね!
そしたら
それが女だった場合だけだけど俺、
こっそり
ウインクで返しますよ。
もちろんステージ上で椅子に座ったままでね。
そして
マニアックついでに、さらにマニアックな話を最後にひとつ、
実は俺、
同じ日に
ダブルヘッダーで詩の朗読ライブ演った事が数回あります!
それも!
「乳母車棺虎」名義と
「三代目魚武濱田成夫」のダブルヘッダー!
たとえば
ある時は
渋谷の小さな芝居小屋みたいなところで19時30分くらいから「乳母車棺虎」で詩の朗読会に出演して、朗読終了後
、急いで渋谷のパルコ「クアトロ」に移動して同じ日の
21時からはクアトロで、
三代目魚武濱田成夫ポエトリーリーディングライブを演ったりしたこともあるう!
そん時は、
どっちも会場の場所が同じ渋谷にあったから急げばダブルヘッダーが可能だったのさ!
やるう船長!
魚武マニアックス!その9 [魚武マニアックス!]
今回は、
俺の2枚組の詩の朗読CDボックスセット[詩人三代目魚武濱田成夫](EMIミュージックジャパン)のボックス外箱の‘東芝EMI第三スタジオ録音’という表記についてです。
なぜ俺は、ボックスの外箱の帯にまで、レコーディングしたスタジオの名をわざわざ明記したのか?についてです。
実は、このEMIの
第三スタジオというのは、
東芝EMIビルのオフィスの上のフロアにあるワンフロア全部がスタジオという!物凄く広いスタジオで、つまりここでレコーディングするアーティストは、
その1アーティストだけでビルのワンフロア全部を貸し切りというか、1アーティスト使う事ができるわけなんですが、実はね!
この「第三スタジオ」は、
日本のレコーディングスタジオの中で、俺の敬愛するザ・ローリングストーンズが実際にレコーディングをした日本で
唯一のスタジオなのです!
だから俺は
どうしても、第三スタジオでな、
ミックジャガーが声を録ったのと同じスタジオでな、
俺も声を録りたい!という事でな、
それでその俺の熱い要求にな、
俺の詩の朗読CDのレコード会社であるEMIミュージックジャパンがこたえてくれた形で、全詩「第三スタジオ」でのレコーディングというのが実現してん。
だからレコーディングにもごっつい金かかってんねんでぇ…
皆さんは、
EMIのビルの中にあるスタジオなので、無料で使えると思う人もいるでしょうが、
実はスタジオは別会社が経営しているのでお金はかかるのですよ。
ましてや「第三スタジオ」は、
ビルのワンフロア全部なので物凄く高いのよな。
そこで俺は、
ほぼ一年間に渡ってレコーディングしてたんやで。
ビックリでしょ?
どんだけ金かかっとんねんっ!
でも最高の気分やったでえ。
なにしろ日本で唯一ミックジャガーがボーカルを録り、キースリチャーズがギターを録り、チャーリーワッツがドラムを録ったのと同じスタジオで自分の詩の朗読のCDを録音できるんやからな、
そりゃ嬉しすぎてテンション上がりまくりやでえ。
そんな感じで俺は、
あの詩の朗読の2枚組CDボックス(ネイキッド&アンセムズ)をレコーディングしたわけ。
なので、もちろんアイチューンズオンリー配信のアウトテイク・ネイキッドもアウトテイク・アンセムズもレコーディングしたのは第三スタジオ。
そして実は、その第三スタジオは、
この時点で数年後にはEMIのオフィスの移転にともない第三スタジオの封鎖が決まっててん。
なので今はもうないねんけどな、
それもわかってたからこそ、わざわざCDの外箱にまで明記したんや。
まあ一番の理由はストーンズと同じとこでレコーディングが出来たのが嬉しくてたまらんかったから明記したんやけどな!
あいかわらず夢という夢をかたっぱしから叶えまくっとるなあ俺!
さすが、
他人が俺につけようとした「あきらめる装置」を全部こっそり川にすてちゃっただけの事はあるねえ俺!
そしてさらにいうならな、
俺はEMIというメジャーレコード会社と、なんと!
個人で契約して詩の朗読CDアルバムをだしてるわけ、
たぶんメジャーと契約してる日本のすべてのアーティストが事務所に入ってレコード会社と契約してるわけやけど、
俺は事務所にも入らず、俺個人でメジャーと契約して詩の朗読CDをだしたわけやねん。
実は、それって普通ありえないというか、普通そんなん無理というか、メジャーが個人とは契約してくれへんというか不可能に近いはずの事やねん。
それを俺は成し遂げたんや。
どや?かっこええやろ!
俺は、どこの事務所にも所属せず、誰の力もかりず、
自分の力だけでメジャーレコード会社と契約して、
俺の詩の朗読CDを、
それも2枚組ボックスをリリースさせたわけやで。(ちなみにな、過去にポニーキャニオンから、だしてる歌のCD達も俺はキャニオンと個人でアルバム契約してリリースさせてたんやで!すごいね俺!)。
そんな話を知った上で、俺の詩の朗読CDの、たとえば
「秘密だぜ」を
また聴きなおしてみると、俺の声に、
みなぎってる俺が俺の実物である事の誇りを持って生きて詩を朗読しているのが、俺が今まで自分の力だけで自分の夢をかたっぱしから叶えてきたのが、だからこそ、俺の中から、
あふれ出てくる俺のガチな言葉達が、
きっと、さらにリアルに聴こえてくるはずだぜ。
そしてオマエラが俺の詩の朗読を聴く事によって、
この俺が、オマエラが大人になるにつれ、いろんな奴らに付けられてしまってる「あきらめる装置」を、
さっさと全部、はずしたるがな!
さっさと、はずして
全部、川にすてたる、
あのな、
よう覚えとけよ。
人間何歳になろうがな、
誰に何と言われようがな、
いっこうに、あきらめる必要無し!
聞く耳、もつな。
夢を持て。
でも、これは
秘密だぜ。
俺の2枚組の詩の朗読CDボックスセット[詩人三代目魚武濱田成夫](EMIミュージックジャパン)のボックス外箱の‘東芝EMI第三スタジオ録音’という表記についてです。
なぜ俺は、ボックスの外箱の帯にまで、レコーディングしたスタジオの名をわざわざ明記したのか?についてです。
実は、このEMIの
第三スタジオというのは、
東芝EMIビルのオフィスの上のフロアにあるワンフロア全部がスタジオという!物凄く広いスタジオで、つまりここでレコーディングするアーティストは、
その1アーティストだけでビルのワンフロア全部を貸し切りというか、1アーティスト使う事ができるわけなんですが、実はね!
この「第三スタジオ」は、
日本のレコーディングスタジオの中で、俺の敬愛するザ・ローリングストーンズが実際にレコーディングをした日本で
唯一のスタジオなのです!
だから俺は
どうしても、第三スタジオでな、
ミックジャガーが声を録ったのと同じスタジオでな、
俺も声を録りたい!という事でな、
それでその俺の熱い要求にな、
俺の詩の朗読CDのレコード会社であるEMIミュージックジャパンがこたえてくれた形で、全詩「第三スタジオ」でのレコーディングというのが実現してん。
だからレコーディングにもごっつい金かかってんねんでぇ…
皆さんは、
EMIのビルの中にあるスタジオなので、無料で使えると思う人もいるでしょうが、
実はスタジオは別会社が経営しているのでお金はかかるのですよ。
ましてや「第三スタジオ」は、
ビルのワンフロア全部なので物凄く高いのよな。
そこで俺は、
ほぼ一年間に渡ってレコーディングしてたんやで。
ビックリでしょ?
どんだけ金かかっとんねんっ!
でも最高の気分やったでえ。
なにしろ日本で唯一ミックジャガーがボーカルを録り、キースリチャーズがギターを録り、チャーリーワッツがドラムを録ったのと同じスタジオで自分の詩の朗読のCDを録音できるんやからな、
そりゃ嬉しすぎてテンション上がりまくりやでえ。
そんな感じで俺は、
あの詩の朗読の2枚組CDボックス(ネイキッド&アンセムズ)をレコーディングしたわけ。
なので、もちろんアイチューンズオンリー配信のアウトテイク・ネイキッドもアウトテイク・アンセムズもレコーディングしたのは第三スタジオ。
そして実は、その第三スタジオは、
この時点で数年後にはEMIのオフィスの移転にともない第三スタジオの封鎖が決まっててん。
なので今はもうないねんけどな、
それもわかってたからこそ、わざわざCDの外箱にまで明記したんや。
まあ一番の理由はストーンズと同じとこでレコーディングが出来たのが嬉しくてたまらんかったから明記したんやけどな!
あいかわらず夢という夢をかたっぱしから叶えまくっとるなあ俺!
さすが、
他人が俺につけようとした「あきらめる装置」を全部こっそり川にすてちゃっただけの事はあるねえ俺!
そしてさらにいうならな、
俺はEMIというメジャーレコード会社と、なんと!
個人で契約して詩の朗読CDアルバムをだしてるわけ、
たぶんメジャーと契約してる日本のすべてのアーティストが事務所に入ってレコード会社と契約してるわけやけど、
俺は事務所にも入らず、俺個人でメジャーと契約して詩の朗読CDをだしたわけやねん。
実は、それって普通ありえないというか、普通そんなん無理というか、メジャーが個人とは契約してくれへんというか不可能に近いはずの事やねん。
それを俺は成し遂げたんや。
どや?かっこええやろ!
俺は、どこの事務所にも所属せず、誰の力もかりず、
自分の力だけでメジャーレコード会社と契約して、
俺の詩の朗読CDを、
それも2枚組ボックスをリリースさせたわけやで。(ちなみにな、過去にポニーキャニオンから、だしてる歌のCD達も俺はキャニオンと個人でアルバム契約してリリースさせてたんやで!すごいね俺!)。
そんな話を知った上で、俺の詩の朗読CDの、たとえば
「秘密だぜ」を
また聴きなおしてみると、俺の声に、
みなぎってる俺が俺の実物である事の誇りを持って生きて詩を朗読しているのが、俺が今まで自分の力だけで自分の夢をかたっぱしから叶えてきたのが、だからこそ、俺の中から、
あふれ出てくる俺のガチな言葉達が、
きっと、さらにリアルに聴こえてくるはずだぜ。
そしてオマエラが俺の詩の朗読を聴く事によって、
この俺が、オマエラが大人になるにつれ、いろんな奴らに付けられてしまってる「あきらめる装置」を、
さっさと全部、はずしたるがな!
さっさと、はずして
全部、川にすてたる、
あのな、
よう覚えとけよ。
人間何歳になろうがな、
誰に何と言われようがな、
いっこうに、あきらめる必要無し!
聞く耳、もつな。
夢を持て。
でも、これは
秘密だぜ。
魚武マニアックス!その8 [魚武マニアックス!]
歌のセカンドCD
[続・三代目魚武濱田成夫](ポニーキャニオン)の中で、
俺が、カバーしている中島みゆきさんの曲「ファイト!」の曲中のバッキングボーカルをしてくださっているのは、
聴けば一発でわかると思いますが、
もちろん
忌野清志郎さんです(もう1人のバッキングボーカルはロリータ18号のマサヨちゃん)。
ちなみに「ファイト!」の間奏部分から登場するサックスも、実は忌野清志郎さんが吹いてくださっています。
さらに同アルバム収録の演歌[舟唄]のロックカバーは、
アレンジは藤井裕さんで、レコーディングも、俺の大好きなミュージシャン達と全員でベーシックトラックは一発録りレコーディングしました。
ギター(有山じゅんじさん)、ベース(藤井裕さん)、ドラム(ロジャー高橋さん)、フルート(忌野清志郎さん)、ボーカル(三代目魚武濱田成夫)の5人一緒に、せいので、一発録りレコーディングしました。間奏部分の、忌野清志郎さんのフルートが入り、俺がダンチョネ節を唄うところは尺を決めずに、舟唄の歌詞に戻る時の合図だけをきめて、すべてフリーにして演っています。なので演奏を終わってみるまで何分の曲になるのかもわからないというスリリングなスタイルでレコーディングをしました。
終わってみれば6分53秒ありました!(ほぼ7分だね!)
曲中で、全編を通して大活躍の、忌野清志郎さんの
オリジナリティ炸裂の、
歌うように吹く(実際に声も聴こえてきますよね!)もの凄いフルート!今聴いてもシビレます。
ちなみに清志郎さんは俺に、
これ(舟唄)をシングルに、すればいいのにと、おっしゃっておられました。
あの日の経験は
俺にとって
一生の宝物です。
ちなみにレコーディングスタジオは
「ファイト」「舟唄」ともに
一口坂スタジオです。
そしてレコーディングエンジニア及びミックスエンジニアは、
もちろん
加藤謙吾さん(俺のCDアルバムは、歌・朗読ともにすべて担当してくれている俺が絶大な信頼をよせているレコーディングエンジニア)です。
[続・三代目魚武濱田成夫](ポニーキャニオン)の中で、
俺が、カバーしている中島みゆきさんの曲「ファイト!」の曲中のバッキングボーカルをしてくださっているのは、
聴けば一発でわかると思いますが、
もちろん
忌野清志郎さんです(もう1人のバッキングボーカルはロリータ18号のマサヨちゃん)。
ちなみに「ファイト!」の間奏部分から登場するサックスも、実は忌野清志郎さんが吹いてくださっています。
さらに同アルバム収録の演歌[舟唄]のロックカバーは、
アレンジは藤井裕さんで、レコーディングも、俺の大好きなミュージシャン達と全員でベーシックトラックは一発録りレコーディングしました。
ギター(有山じゅんじさん)、ベース(藤井裕さん)、ドラム(ロジャー高橋さん)、フルート(忌野清志郎さん)、ボーカル(三代目魚武濱田成夫)の5人一緒に、せいので、一発録りレコーディングしました。間奏部分の、忌野清志郎さんのフルートが入り、俺がダンチョネ節を唄うところは尺を決めずに、舟唄の歌詞に戻る時の合図だけをきめて、すべてフリーにして演っています。なので演奏を終わってみるまで何分の曲になるのかもわからないというスリリングなスタイルでレコーディングをしました。
終わってみれば6分53秒ありました!(ほぼ7分だね!)
曲中で、全編を通して大活躍の、忌野清志郎さんの
オリジナリティ炸裂の、
歌うように吹く(実際に声も聴こえてきますよね!)もの凄いフルート!今聴いてもシビレます。
ちなみに清志郎さんは俺に、
これ(舟唄)をシングルに、すればいいのにと、おっしゃっておられました。
あの日の経験は
俺にとって
一生の宝物です。
ちなみにレコーディングスタジオは
「ファイト」「舟唄」ともに
一口坂スタジオです。
そしてレコーディングエンジニア及びミックスエンジニアは、
もちろん
加藤謙吾さん(俺のCDアルバムは、歌・朗読ともにすべて担当してくれている俺が絶大な信頼をよせているレコーディングエンジニア)です。
魚武マニアックス!その7 [魚武マニアックス!]
あのね!
俺の詩集[駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない](角川文庫)に収録されている
詩「オリジナル」
(詩集「駅の~P148~)の中に登場するっ!
この俺が小学生の頃に考えだした技!
「新コブラ」、
「一本足4の字」、
「新卍」という技ね、あれほんまに俺が小学生の時に考えだした技なんだけどね!だから小学生の時は他人に、よくその技をかけたおしてたんやけどね俺!
その俺の考えだした技達がねっ!
詩集「駅の~」がでたその数年後にね!
実は!
俺の大好きな漫画
[グラップラー刃牙]の中に登場しているんだよ!
ちゃんと俺の名前のクレジットも入っているよ!
知ってた?
それも!
主人公の刃牙が!
俺の技を使ってくれてるんだぜ!
嬉しすぎ!
地下闘技場編だよ
何巻かというとね
現在、
入手しやすい
豪華版のコミックの
[グラップラー刃牙]でいうと
第19巻!
豪華版の第19巻
45ページ目から始まる#288「プロレス勝負!!」の回!
だから
45ページの扉絵、
右端下のところには
ちゃんと!
“技術提供/三代目魚武濱田成夫”と
縦書きでクレジットされているよ!
知ってた?
もちろん
俺の技が登場する巻は、ちゃんと松山道後の谷屋旅館の魚武セレクトブックライブラリーにも置いてあるから
谷屋に宿泊された際には是非読んでみてね!
それを読めば
俺が小学生の時に考えだした技を
ちゃと絵で見ることができるよ!
俺の詩集[駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない](角川文庫)に収録されている
詩「オリジナル」
(詩集「駅の~P148~)の中に登場するっ!
この俺が小学生の頃に考えだした技!
「新コブラ」、
「一本足4の字」、
「新卍」という技ね、あれほんまに俺が小学生の時に考えだした技なんだけどね!だから小学生の時は他人に、よくその技をかけたおしてたんやけどね俺!
その俺の考えだした技達がねっ!
詩集「駅の~」がでたその数年後にね!
実は!
俺の大好きな漫画
[グラップラー刃牙]の中に登場しているんだよ!
ちゃんと俺の名前のクレジットも入っているよ!
知ってた?
それも!
主人公の刃牙が!
俺の技を使ってくれてるんだぜ!
嬉しすぎ!
地下闘技場編だよ
何巻かというとね
現在、
入手しやすい
豪華版のコミックの
[グラップラー刃牙]でいうと
第19巻!
豪華版の第19巻
45ページ目から始まる#288「プロレス勝負!!」の回!
だから
45ページの扉絵、
右端下のところには
ちゃんと!
“技術提供/三代目魚武濱田成夫”と
縦書きでクレジットされているよ!
知ってた?
もちろん
俺の技が登場する巻は、ちゃんと松山道後の谷屋旅館の魚武セレクトブックライブラリーにも置いてあるから
谷屋に宿泊された際には是非読んでみてね!
それを読めば
俺が小学生の時に考えだした技を
ちゃと絵で見ることができるよ!
魚武マニアックス!6 [魚武マニアックス!]
愛媛県松山市の
道後駅前にある、
金属とLEDの文字看板「道後」と
道後温泉本館前の「道後」の文字看板、
ならびに、商店街の両、入り口の柱にある「道後ハイカラ通り」の文字看板は、
この俺、
三代目魚武濱田成夫が道後商店街と松山市に依頼されて書いた字です。
なので道後ハイカラ通りの、道後駅前側入り口には左柱の下側には「魚武マーク」の刻印と「書・詩人三代目魚武濱田成夫」の刻印が入ったプレートがあり、
道後温泉本館側の入り口には右側の柱に「魚武マーク」の刻印と「詩人三代目魚武濱田成夫作」の刻印が入ったプレートがあります。
俺が昔[日本住所不定]の連載で、
この道後の町に住み始めた頃は、
とうぜんですが、
まだこの道後の文字看板は俺の字じゃなかったんだけどね、
それが!現在では!
俺の大好きな町である道後の
玄関口の道後駅前の文字看板と道後温泉本館前の文字看板が
俺の字になっているなんて嘘みたいに嬉しいね!
2006年3月12日に
除幕式がありました。
皆さんも道後にいらした際は
この文字看板を是非見てね!
というか
道後に来たら
否が応にも
一発で目に入るけどね。
道後駅前にある、
金属とLEDの文字看板「道後」と
道後温泉本館前の「道後」の文字看板、
ならびに、商店街の両、入り口の柱にある「道後ハイカラ通り」の文字看板は、
この俺、
三代目魚武濱田成夫が道後商店街と松山市に依頼されて書いた字です。
なので道後ハイカラ通りの、道後駅前側入り口には左柱の下側には「魚武マーク」の刻印と「書・詩人三代目魚武濱田成夫」の刻印が入ったプレートがあり、
道後温泉本館側の入り口には右側の柱に「魚武マーク」の刻印と「詩人三代目魚武濱田成夫作」の刻印が入ったプレートがあります。
俺が昔[日本住所不定]の連載で、
この道後の町に住み始めた頃は、
とうぜんですが、
まだこの道後の文字看板は俺の字じゃなかったんだけどね、
それが!現在では!
俺の大好きな町である道後の
玄関口の道後駅前の文字看板と道後温泉本館前の文字看板が
俺の字になっているなんて嘘みたいに嬉しいね!
2006年3月12日に
除幕式がありました。
皆さんも道後にいらした際は
この文字看板を是非見てね!
というか
道後に来たら
否が応にも
一発で目に入るけどね。
魚武マニアックス!その5 [魚武マニアックス!]
初めて言うけど
俺の詩集[駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない]に収録されてる詩で
タイトルが
「ROW1 Aー52」という詩ね、
この暗号みたいな
タイトルは
一体、何の事かというとね、
実はね、
これは、
俺がローリングストーンズのコンサートを初めて観た時の俺の席の番号やねん。
当時ローリングストーンズはな、
まだ日本に一度も来日していなくてな、
でもどうしても
俺はローリングストーンズのコンサートを観たくて、
それでバイトで金ためて
海外まで
ローリングストーンズのコンサートだけを観るために行った時の、
その時の
俺が初めてストーンズ観た時の
俺の席の番号やねん。
それが
ROW1 A-52
ちなみに
ROW1とは、
1番前の事やねん。
で、
A-52やから、
つまり1番前の真ん中で観たって事!
俺は頑張って、
その席をとったんやけどな(まあ、どうやってその席とったか、その話すると長なるから書かへんけどな、初めてみるストーンズがいきなり一番前の席で見れるというミラクルが起きた、というよりは俺は起こしたんよな。さすが船長、あきらめる装置を全部はずして川に、すてた男だけの事はあるね!)
それで、
その時の気持ちとな、
俺が常々思とった事とな、
ぜったい、
そうな、はずや。
と思てた事をやな
ストーンズを自力で
1番前で観れた事によってやな、
俺は、さらに自分の、
その考えに確信を持って、
そして、その確信を、
俺は詩に込めて
あの詩を作ったわけよ。
「ROW1 Aー52」は、
そうやって出来た詩!
俺の詩集[駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない]に収録されてる詩で
タイトルが
「ROW1 Aー52」という詩ね、
この暗号みたいな
タイトルは
一体、何の事かというとね、
実はね、
これは、
俺がローリングストーンズのコンサートを初めて観た時の俺の席の番号やねん。
当時ローリングストーンズはな、
まだ日本に一度も来日していなくてな、
でもどうしても
俺はローリングストーンズのコンサートを観たくて、
それでバイトで金ためて
海外まで
ローリングストーンズのコンサートだけを観るために行った時の、
その時の
俺が初めてストーンズ観た時の
俺の席の番号やねん。
それが
ROW1 A-52
ちなみに
ROW1とは、
1番前の事やねん。
で、
A-52やから、
つまり1番前の真ん中で観たって事!
俺は頑張って、
その席をとったんやけどな(まあ、どうやってその席とったか、その話すると長なるから書かへんけどな、初めてみるストーンズがいきなり一番前の席で見れるというミラクルが起きた、というよりは俺は起こしたんよな。さすが船長、あきらめる装置を全部はずして川に、すてた男だけの事はあるね!)
それで、
その時の気持ちとな、
俺が常々思とった事とな、
ぜったい、
そうな、はずや。
と思てた事をやな
ストーンズを自力で
1番前で観れた事によってやな、
俺は、さらに自分の、
その考えに確信を持って、
そして、その確信を、
俺は詩に込めて
あの詩を作ったわけよ。
「ROW1 Aー52」は、
そうやって出来た詩!
魚武マニアックス!その4 [魚武マニアックス!]
1997年に発表されたU2のアルバム
「POP」の
2万枚限定で発売された国内盤
アナログLPレコードには、
なんと、
俺の書のポスター!
がついていました。
知ってた?
「POP」の
2万枚限定で発売された国内盤
アナログLPレコードには、
なんと、
俺の書のポスター!
がついていました。
知ってた?
魚武マニアックス!3 [魚武マニアックス!]
1996年に発売された
セックスピストルズの1回目の再結成ツアー
「フィルシー・ルーカー・ツアー」のロンドンのフィンズベリーパークでのライブCDアルバム
[勝手に来やがれ!!]の
国内盤ライナーノーツは、
俺が書いています。
内容は実際に、このコンサートをロンドンまで観に行っていた俺のライブエッセイです。
知ってた?
セックスピストルズの1回目の再結成ツアー
「フィルシー・ルーカー・ツアー」のロンドンのフィンズベリーパークでのライブCDアルバム
[勝手に来やがれ!!]の
国内盤ライナーノーツは、
俺が書いています。
内容は実際に、このコンサートをロンドンまで観に行っていた俺のライブエッセイです。
知ってた?
魚武マニアックス!その2 [魚武マニアックス!]
俺の作詩作曲の歌、
[アルバイト]の
歌詩の中にでてくる
「サンメルシー」という菓子パンは実際に存在していた菓子パンです。
現在も製造してるのか、どうかまでは定かではありませんが(最近は見かけないので、たぶん今はないのかも。)
当時はコンビニとかでも普通にありました。
ちなみに
「サンメルシー」は、
山崎パン製です。
[アルバイト]の
歌詩の中にでてくる
「サンメルシー」という菓子パンは実際に存在していた菓子パンです。
現在も製造してるのか、どうかまでは定かではありませんが(最近は見かけないので、たぶん今はないのかも。)
当時はコンビニとかでも普通にありました。
ちなみに
「サンメルシー」は、
山崎パン製です。
魚武マニアックス!その1 [魚武マニアックス!]
1995年に発表されたザ・ローリング・ストーンズのアルバム
[STRIPPED]の
国内盤CDには
光栄な事に、
中にインスリーブされてる紙に、
俺の詩「獣の宝石」が載ってるんだぜ。
(この詩は、後に、俺の詩集に収録されるが、この時点では「獣の宝石」は、このCDのために俺が書き下ろした詩で、初出だったんだぜ。)
知ってた?
そういえば去年の
「抱瓶」でのシークレットライブの時に「獣の宝石」の朗読をリクエストしてきた奴がいたね!
やるう!
俺の記憶では
過去にライブで
「獣の宝石」を朗読したのは、
ストーンズのトリビュートアルバム発売記念ライブに出演した時(この時は最初に「獣の宝石」を朗読して、そして「ドン・ストップ」さらに「シャイン・ア・ライト」を歌いました。)と、
抱瓶シークレットライブの時との、
たった2回だけだから
この詩の生朗読を聴いた事ある奴はレアだね。
ちなみに、
この「獣の宝石」という詩は、
レコーディング音源としては、
アイ・チューンズでの配信オンリーの
[詩人三代目魚武濱田成夫「アウトテイク・ネイキッド」]にのみ収録(M-5)されています。
※写真はストーンズのアルバム
「STRIPPED」のジャケ写真。
[STRIPPED]の
国内盤CDには
光栄な事に、
中にインスリーブされてる紙に、
俺の詩「獣の宝石」が載ってるんだぜ。
(この詩は、後に、俺の詩集に収録されるが、この時点では「獣の宝石」は、このCDのために俺が書き下ろした詩で、初出だったんだぜ。)
知ってた?
そういえば去年の
「抱瓶」でのシークレットライブの時に「獣の宝石」の朗読をリクエストしてきた奴がいたね!
やるう!
俺の記憶では
過去にライブで
「獣の宝石」を朗読したのは、
ストーンズのトリビュートアルバム発売記念ライブに出演した時(この時は最初に「獣の宝石」を朗読して、そして「ドン・ストップ」さらに「シャイン・ア・ライト」を歌いました。)と、
抱瓶シークレットライブの時との、
たった2回だけだから
この詩の生朗読を聴いた事ある奴はレアだね。
ちなみに、
この「獣の宝石」という詩は、
レコーディング音源としては、
アイ・チューンズでの配信オンリーの
[詩人三代目魚武濱田成夫「アウトテイク・ネイキッド」]にのみ収録(M-5)されています。
※写真はストーンズのアルバム
「STRIPPED」のジャケ写真。