笑かしたるうう。 [moblog]
今日は特別に
皆さんに
見たこともないようなレシートをお見せしようと思います!
ほら!
このレシート見て!
俺1名で!
「牛のたたき」ばっかり!
めっちゃ喰うたった!
なんと58人前や!
キミは信じますか?
「船長…さすがに、それは信じませんよっていうか、信じるわけないでしょ!いくらなんでも1人で58人前も食べるのは無理でしょ!ていうか合計金額だって10万2千3百10円ですよ!それに、牛のたたきは58人前も喰ったのに、飲み物は、なんにも頼んでないなんて、ありえないじゃないすか!さすがに、なんか飲むでしょ!だいたい、今年47歳にもなろうともいう大人が、悪ふざけが過ぎますよ!」
か、
「いやぁ~!さすが船長ですね!船長なら喰うと思います!」
か、
キミは
どっちですか!
まあとにかく
このレシートは
すでに
アートの域!
レシートを越えて
すでに詩!
皆さんも
日々ユーモアをけっして忘れずに生きてね!
それじゃあ
そのリアル レシートをどうぞ~
笑えるうう。
皆さんに
見たこともないようなレシートをお見せしようと思います!
ほら!
このレシート見て!
俺1名で!
「牛のたたき」ばっかり!
めっちゃ喰うたった!
なんと58人前や!
キミは信じますか?
「船長…さすがに、それは信じませんよっていうか、信じるわけないでしょ!いくらなんでも1人で58人前も食べるのは無理でしょ!ていうか合計金額だって10万2千3百10円ですよ!それに、牛のたたきは58人前も喰ったのに、飲み物は、なんにも頼んでないなんて、ありえないじゃないすか!さすがに、なんか飲むでしょ!だいたい、今年47歳にもなろうともいう大人が、悪ふざけが過ぎますよ!」
か、
「いやぁ~!さすが船長ですね!船長なら喰うと思います!」
か、
キミは
どっちですか!
まあとにかく
このレシートは
すでに
アートの域!
レシートを越えて
すでに詩!
皆さんも
日々ユーモアをけっして忘れずに生きてね!
それじゃあ
そのリアル レシートをどうぞ~
笑えるうう。
これはね! [moblog]
これはね
福岡グランドコブラの店長が去年、
俺にプレゼントしてくれたPDSの、
キングギドラ柄!の!フロントジップアップタイプのカウチンセーター!
ちゃんと東宝オフィシャルだぜ。
キングギドラが大好きな俺には、たまらないぞ!
福岡グランドコブラの店長が去年、
俺にプレゼントしてくれたPDSの、
キングギドラ柄!の!フロントジップアップタイプのカウチンセーター!
ちゃんと東宝オフィシャルだぜ。
キングギドラが大好きな俺には、たまらないぞ!
このクロッキー帳はね、 [moblog]
このクロッキー帳は、
俺が絵の具を使わない絵を、
マーカーやボールペンや色鉛筆などを使って描く時に、
好んで使うクロッキー帳で、marumanてメーカーのものです。
俺が絵の具を使わない絵を、
マーカーやボールペンや色鉛筆などを使って描く時に、
好んで使うクロッキー帳で、marumanてメーカーのものです。
映画「ヤング@ハート」 [moblog]
俺の昔からの友達の、
ナカジマ(俺のエッセイ本「人生よ あなたは まるでこの俺様の子分」にも登場する俺の友達ね。)から、
昨日メールがきてな、
俺がブログで
こないだ
ドキュメンタリー映画「ヤング@ハート」をめっちゃええって書いてたんを読んで、
ナカジマも、さっそくDVDで「ヤング@ハート」を観てみたらしいねんけど、
そしたら昨日ナカジマから、
「ヤング@ハート」を観た感想の、こんなメールが届いた
「刑務所でforever youngを歌い始めた時、不覚にも号泣、ほんまに号泣してしまった…」
わかるで、俺も同じや、
とくにあそこのシーンが俺も感動した。あのヤング@ハートの面々が刑務所に慰問に行って歌うシーンは最高に感動する!
そして昨日のナカジマからのメール読んで同じシーンをエエと思える友達が俺に、おるということもホンマ嬉しいなあと思った。
ナカジマ(俺のエッセイ本「人生よ あなたは まるでこの俺様の子分」にも登場する俺の友達ね。)から、
昨日メールがきてな、
俺がブログで
こないだ
ドキュメンタリー映画「ヤング@ハート」をめっちゃええって書いてたんを読んで、
ナカジマも、さっそくDVDで「ヤング@ハート」を観てみたらしいねんけど、
そしたら昨日ナカジマから、
「ヤング@ハート」を観た感想の、こんなメールが届いた
「刑務所でforever youngを歌い始めた時、不覚にも号泣、ほんまに号泣してしまった…」
わかるで、俺も同じや、
とくにあそこのシーンが俺も感動した。あのヤング@ハートの面々が刑務所に慰問に行って歌うシーンは最高に感動する!
そして昨日のナカジマからのメール読んで同じシーンをエエと思える友達が俺に、おるということもホンマ嬉しいなあと思った。
さすがやね! [moblog]
さすが俺!
さっきガシャポンでな!
仮面ライダーのがあって!
全5種類のライダーのうちのどれかが出てくるガシャポンでな!
ライダー達の背中のボタンを押すと目が光る「ライトマスコット」という携帯アクセの、どうやら、シリーズの2らしいねんけど、
そのシリーズ2の
5種類のライナップの中にな、
俺が平成ライダーの中で一番好きな響鬼はなかったんやけど(ライトマスコット1の方のライナップに、もしかしたら響鬼はあったのかも?な)、
しかし!
シリーズ2には!
これまた俺が好きな仮面ライダー「ディケイド」のコンプリートフォームがっ!
ライナップの中にあったから
「ああっ!ディケイドや!欲しい!」と思ったんで、
俺はガシャポンやってみたらな
「仮面ライダーディケイドコンプリートフォーム」を!
見事一発でだしたよ!
相変わらず欲しいと思った時の俺は、
大きいものから小さなものまで引きが強いね~!
ちなみに全5種類はこんなライダー達!
((1)Wサイクロンジョーカー、(2)Wビートメタル、(3)Wルナトリガー、(4)ディケイドコンプリートフォーム、(5)NEW電王ストライクフォーム)
ディケイド当てれて嬉しい!
さっきガシャポンでな!
仮面ライダーのがあって!
全5種類のライダーのうちのどれかが出てくるガシャポンでな!
ライダー達の背中のボタンを押すと目が光る「ライトマスコット」という携帯アクセの、どうやら、シリーズの2らしいねんけど、
そのシリーズ2の
5種類のライナップの中にな、
俺が平成ライダーの中で一番好きな響鬼はなかったんやけど(ライトマスコット1の方のライナップに、もしかしたら響鬼はあったのかも?な)、
しかし!
シリーズ2には!
これまた俺が好きな仮面ライダー「ディケイド」のコンプリートフォームがっ!
ライナップの中にあったから
「ああっ!ディケイドや!欲しい!」と思ったんで、
俺はガシャポンやってみたらな
「仮面ライダーディケイドコンプリートフォーム」を!
見事一発でだしたよ!
相変わらず欲しいと思った時の俺は、
大きいものから小さなものまで引きが強いね~!
ちなみに全5種類はこんなライダー達!
((1)Wサイクロンジョーカー、(2)Wビートメタル、(3)Wルナトリガー、(4)ディケイドコンプリートフォーム、(5)NEW電王ストライクフォーム)
ディケイド当てれて嬉しい!
ヤング@ハートのチケットとれたぜ! [moblog]
あのね
平均年齢80歳のコーラス隊
「ヤング@ハート」が、
今年3月に
ついに
初来日するね~!
俺パソコンとかできないし持ってないから
友達がコンサートチケットをとってくれたよ!
ごっつい楽しみ!
会場ではツアーTシャツとか販売あるんかなあ…
もし、ツアーTシャツあったら絶対買うもんね~!
とにかく
「ヤング@ハート」のコンサートを生で観れるのが楽しみ!
平均年齢80歳のコーラス隊
「ヤング@ハート」が、
今年3月に
ついに
初来日するね~!
俺パソコンとかできないし持ってないから
友達がコンサートチケットをとってくれたよ!
ごっつい楽しみ!
会場ではツアーTシャツとか販売あるんかなあ…
もし、ツアーTシャツあったら絶対買うもんね~!
とにかく
「ヤング@ハート」のコンサートを生で観れるのが楽しみ!
今で、 [moblog]
このブログの
[愛煙家です。]コーナーが
現在911本目まできているから、
ついに、
あと、89本で
[愛煙家です。]コーナーが!
1000本目に到達する。
早く1000本越えしたいぜえ。
1000本到達したあかつきには
プロ野球選手さながらに、
船長1000本到達記念!Tシャツとか作ろかな!
いろんな1000本記念グッズ作りたいねえ!
阿呆やねえ俺!
それで、たとえば…
それをやね
大真面目に
Webショップ[俺屋]でもやね
「グレートスモーカー船長1000本記念!」限定グッズ各種取り揃えております!
なんてやったらおもろいな!
俺的には
ありだと思います。
とにかくつづけるという事はカッコイイね。
たとえそれが
単にタバコ吸うとるだけの写真をブログにアップしつづけるだけの阿呆な行為であってもや。
ほれみろ、
俺は、もうすぐ
1000本到達や。
気がつけば、
どんどん誰にもマネできん域へと化けてきとるで。
つまり
これも既に
俺の作品であり、
あるいみ、
まるで詩よ。
俺は昔から何でも
勝手にはじめて、
勝手につづけてきた。
そしてそれはこれからも同じで
何でも
勝手にはじめて
勝手につづけていく。
[愛煙家です。]コーナーが
現在911本目まできているから、
ついに、
あと、89本で
[愛煙家です。]コーナーが!
1000本目に到達する。
早く1000本越えしたいぜえ。
1000本到達したあかつきには
プロ野球選手さながらに、
船長1000本到達記念!Tシャツとか作ろかな!
いろんな1000本記念グッズ作りたいねえ!
阿呆やねえ俺!
それで、たとえば…
それをやね
大真面目に
Webショップ[俺屋]でもやね
「グレートスモーカー船長1000本記念!」限定グッズ各種取り揃えております!
なんてやったらおもろいな!
俺的には
ありだと思います。
とにかくつづけるという事はカッコイイね。
たとえそれが
単にタバコ吸うとるだけの写真をブログにアップしつづけるだけの阿呆な行為であってもや。
ほれみろ、
俺は、もうすぐ
1000本到達や。
気がつけば、
どんどん誰にもマネできん域へと化けてきとるで。
つまり
これも既に
俺の作品であり、
あるいみ、
まるで詩よ。
俺は昔から何でも
勝手にはじめて、
勝手につづけてきた。
そしてそれはこれからも同じで
何でも
勝手にはじめて
勝手につづけていく。