魚武最新情報(「旅祭」題字) [最新情報]
今回から、
野外フェス[旅祭]で使われる正式な「旅祭オフィシャルロゴ」の題字は、旅祭を主催しているA‐Worksからのラブコールに応え三代目魚武濱田成夫が「気合い」と「気愛」と「俺」をこめて旅祭のために書き下ろしました!
つまり、
題字・三代目魚武濱田成夫船長!
なおこのオフィシャルロゴは当日、
旅祭会場の入り口を入ったところにドーンと配置される予定です!
この題字を使った「旅祭オフィシャルTシャツ」も、
当日、会場内の旅祭オフィシャルグッズ売り場にて販売されます!
※このTシャツは俺屋ブースでは販売してませんのでご注意くださいね!
そして、
[ショップ俺屋ブース]は、
当日はテントまるごとひとつ使用!
旅祭当日のみの会場限定魚武Tや、
新作魚武Tの先行発売もあり!
ご用意する品々の画像は、
本日真夜中には、
この三代目魚武濱田成夫ブログにて発表します!
さあ!
当日はニューTシャツを着て船長の年内最後となる詩の朗読ライブステージを応援しよう!
[旅祭 WORLD JOURNEY FESTA 2010]
【会場】 お台場 野外特設会場「青海シーサイドコート」
【日時】 2010年9月12日(日)OPEN 10:00 / END 20:00
【ライブ出演】
三代目魚武濱田成夫
キマグレン
東田トモヒロ
THE NO PROBLEMS[キヨサク(モンゴル800)+)+英天+ATUSHI(Dragon Ash)+Peace-K]
ALBATRUS [三宅洋平(犬式)+Peace-K+白石才三(blissed)+越野竜太(らぞく)+元晴(SOIL&PIMP SESSIONS)]
…and More!
【トーク出演】
高橋歩
ロバート・ハリス
三代目魚武濱田成夫
窪塚洋介
池田伸(旅学編集長)
たかのてるこ(代表作「ガンジス河でバタフライ」)
須田誠(フォトグラファー)
他にも
「ギャラリーテント」や
アフリカン、カポイラ、ベリーダンス、サンバなどの「世界各国のダンスパフォーマンス」や、
「マーケット&ワークショップストリートエリア」など盛りだくさんの旅をテーマにした1日限りの野外フェスティバル「旅祭ワールドジャーニーフェスタ2010in ODAIBA」です。
なお船長のポエトリーリーディングライブステージ開始時間は、
メインステージでのライブの一番最後となる夕方6時を予定!
乗組員の皆さんは
夕方6時にエネルギーを爆発できるように、ちゃんとパワーをためといてくれたまえよ!
なお[ショップ俺屋]は
開場と同時の朝10時よりオープン!
さあそして
この画像が
船長が「旅祭」のために気合いいれて書き下ろした題字だ!
野外フェス[旅祭]で使われる正式な「旅祭オフィシャルロゴ」の題字は、旅祭を主催しているA‐Worksからのラブコールに応え三代目魚武濱田成夫が「気合い」と「気愛」と「俺」をこめて旅祭のために書き下ろしました!
つまり、
題字・三代目魚武濱田成夫船長!
なおこのオフィシャルロゴは当日、
旅祭会場の入り口を入ったところにドーンと配置される予定です!
この題字を使った「旅祭オフィシャルTシャツ」も、
当日、会場内の旅祭オフィシャルグッズ売り場にて販売されます!
※このTシャツは俺屋ブースでは販売してませんのでご注意くださいね!
そして、
[ショップ俺屋ブース]は、
当日はテントまるごとひとつ使用!
旅祭当日のみの会場限定魚武Tや、
新作魚武Tの先行発売もあり!
ご用意する品々の画像は、
本日真夜中には、
この三代目魚武濱田成夫ブログにて発表します!
さあ!
当日はニューTシャツを着て船長の年内最後となる詩の朗読ライブステージを応援しよう!
[旅祭 WORLD JOURNEY FESTA 2010]
【会場】 お台場 野外特設会場「青海シーサイドコート」
【日時】 2010年9月12日(日)OPEN 10:00 / END 20:00
【ライブ出演】
三代目魚武濱田成夫
キマグレン
東田トモヒロ
THE NO PROBLEMS[キヨサク(モンゴル800)+)+英天+ATUSHI(Dragon Ash)+Peace-K]
ALBATRUS [三宅洋平(犬式)+Peace-K+白石才三(blissed)+越野竜太(らぞく)+元晴(SOIL&PIMP SESSIONS)]
…and More!
【トーク出演】
高橋歩
ロバート・ハリス
三代目魚武濱田成夫
窪塚洋介
池田伸(旅学編集長)
たかのてるこ(代表作「ガンジス河でバタフライ」)
須田誠(フォトグラファー)
他にも
「ギャラリーテント」や
アフリカン、カポイラ、ベリーダンス、サンバなどの「世界各国のダンスパフォーマンス」や、
「マーケット&ワークショップストリートエリア」など盛りだくさんの旅をテーマにした1日限りの野外フェスティバル「旅祭ワールドジャーニーフェスタ2010in ODAIBA」です。
なお船長のポエトリーリーディングライブステージ開始時間は、
メインステージでのライブの一番最後となる夕方6時を予定!
乗組員の皆さんは
夕方6時にエネルギーを爆発できるように、ちゃんとパワーをためといてくれたまえよ!
なお[ショップ俺屋]は
開場と同時の朝10時よりオープン!
さあそして
この画像が
船長が「旅祭」のために気合いいれて書き下ろした題字だ!
