SSブログ
答えて船長! ブログトップ
前の20件 | -

答えて船長!のコーナー(50) [答えて船長!]

船長です。
今回は久しぶりに『答えて船長!のコーナー』をがんばります!
このコーナーは別に質問を募集しているコーナーではなく、
著書をだしてる「出版社」や「Webショップ俺屋」や、ライブなどで楽屋あてなどなど、
とにかく俺に、いただいたファンレターの中などにある質問に、
たまに船長が答えてみたよコーナーでして、
なので、いただいた、すべてのファンレターの中の質問に全部、船長が答えるのは無理なので、
その点は何卒ご了承くださいね。
あくまで、ごく、たまに船長が答えることがあるね!という程度で思っといてくださいね。

しかしそうは言っても、このコーナーも50回目だから
船長は、まあまあ答えてきてるとも言える?

なかなか感心感心!

よし!
それでは
いきます。
久しぶりの『答えて船長!のコーナー!』第50回目です!



Q)ブログを見ていて思うんですが、
船長は、なぜ、いつも必ず2枚、
「詩札」を、つけていらっしゃるのですか?


A)おおお〜。この質問へのこたえは、
長くなってしまいますが、良い機会なので、できるだけ詳しく答えてみますね。

まずその前に、
なぜ?俺は『詩札』作品を作ったのか?

そしてなぜ?
あんなに沢山の、
詩の種類の詩札(現在23詩23枚)を存在させているのか?
についての説明も、ちょうど良い機会なので、
この機会に説明したいと思います。

その方が、わかりやすいかなと思いますので、

そして、その説明のあとに、
ちゃんと質問にも答えますね。

もともと俺が詩札を作ろうと思った理由は主に6つあります。

◎ひとつめの理由は
俺の詩集からの、
「詩のシングルカット」という俺のオリジナルな発想。

◎ふたつめの理由は
“身につけることの出来る本。”という、本というジャンルへの、俺の新しい解釈。

◎みっつめの理由は
紙の本は火にも水にも、弱いのが、かよわくて腹立つ!だったら火にも水にも強い本を作って、それに俺の詩を入れたい。という俺の発想。

◎よっつめの理由は
男が身につけるジュエリーアクセサリーとしての、
俺なりのひとつの答え。
これは長い魚武ファンの方々は、
ご存知だとは思いますが、この俺のオリジナルのジュエリーやアクセサリーへの、あくなき創作探求の歴史は、昨日今日に始まったものではありません。
古くは、オリジナル作品では20代に俺がしていた『成リング』(※書籍[東京住所不定]の中で見ることができます。)から、そして、『俺リング』『俺ブレスレット』(※書籍[詩人三代目魚武濱田成夫の形見]及び、デジタル書籍[詩人三代目魚武濱田成夫の形見]の中で詳しく見ることができます。)。男のジュエリーアクセサリー、それはジュエリーアクセサリーを超えたものでなくてはならない。と俺は考えています。

詩札は
これは実際にお持ちの方にしかわからないかもしれませんが、
裏面に彫られている俺の詩は、天地(上下)が逆に彫られているデザインです。

なぜ詩を天地逆に入れているのか?というと、
詩札を身につけている人自身が読みやすいようにです。
これは、
この詩札に刻まれている詩は、他人に読ませるようのデザインではなく、
あくまで、
身につけている本人のためのものであるという意味合いをしめしています。
詩札は「身につけることができる本」であり、
その本の持ち主が読むためのものであると。
だからこそ、
詩札を身につけている者が首からぶら下げている状態でも読みやすいようにという俺のアイディアのもとに天地を逆にして彫ってあるのです。

さらに「紙のように火に弱かったり、水に弱かったりしない強い本」という発想から純銀製で作ることにしたのです。

そして
◎いつつめは
詩を身につけるという新しい発想。
一般的に詩の表現としてあるのは

・本で読んでもらう
・朗読で聴いてもらう
・書作品で見てもらう

などの発表の仕方が一般的ですが、
果たして、
詩は、
詩の、
これ以外の表現の仕方は本当にないのか?
誰も考えついてないだけで、まだまだ
もっともっと、
あるんじゃないのか?というところから、
俺が、ひらめいたのが実際に詩を身につけるということであり、
実際に詩を身につけてもらうということなのです。

実際に詩を身につけることによって、
聴くのとも、
本で読むのとも、
書かれた文字を読むのとも、
その、どれとも、
ちがう詩の感触を、
身につけた人に、
俺の詩と一体になる感触を体で感じてもらえるのではないか。という発想から。

さて
ここからが
やっと本題の
質問への答えでもあり、
俺が『詩札』を考えだし創ったことへの、
6つ目の理由でもあり、
俺がやってみたかった詩の新しい楽しみ方でもあります。

いきます。

何故?俺が、
いつも詩札を
2枚つけているのか?

というと、

それは、

詩のコンボ技です!

つまり俺は
毎日、俺の詩のコンボ技を考えて楽しんでいるのです。

は?
意味わからん。
何それですよね?
いきなりコンボと言われても意味不明ですよね。

つまり!
俺は、
格闘ゲームやカードゲームなどでいう「コンボ(※コンビネーションボーナスの略。「スゴイ技」と「スゴイ技」を連続入力することにより、連続技によって、さらに威力を増すスゴイ技になる。つまりコンビネーション必殺技。)」的な意味合いで、
俺は、いつも、その日その日によって、身につける『詩札』を2枚チョイスし、身につけているのです。
その日によって身につける詩札2枚の、「詩」と「詩」の
カッコイイ、コンボを考えて楽しんでいるのです。
だから毎日身につけている詩札の詩はちがうわけです。
これは、身につけることができる『詩札』だからこそできる詩の新しい楽しみ方であり、喜び方であり、気合いの入れ方でもあるのです。
そんな、『詩札』ならではな楽しみ方をして俺は毎日遊んでいるのです。

紙の本だと、こういう遊び方はできない。
たんなる普通のアクセサリーでも、こうはいかない。

まさに!現在では既に23詩をシングルカットし、23種類も存在する『詩札』だからこその、いろいろな詩の組み合わせスーパーコンボ遊びなのです!
23詩種類もあるからこそ、いろんな『詩』と『詩』の組み合わせが可能になるからこそできる、楽しみ方を、俺は、しているのです。

なのでこれを読んでくれている方も、もし詩札を3枚以上持ってくれている方などは、
一度コンボ遊びを楽しんでみても良いかもしれませんね。
すげえ気分上がるぜ!
自分だけのスーパーコンボを編み出したり、
自分にあったスーパーコンボを編み出したりして新しい『詩』の楽しみ方を味わって楽しんでみてほしいです。

そう、そして
このような「詩」の楽しみ方を、
俺は、ごっつい‘粋’だと思っています。
ちなみに、そのために俺は『詩札』を、
わざと表面のデザインを同じにしているねん。
つまりね
例えば、
俺の場合でいう他人から俺を見たらね、
魚武さんはいつも
「魚武マーク」の入ったシルバーのドッグタグのようなものを首から2枚下げてる。
こうなるよね?

いつも同じものを2枚している。

しかし
実はちがう。
カッコエエやろ?

実はちがうからね。

いつも同じに見えて、
実は毎日ちがうものをしている。
実は毎日裏面の詩は変わっていて、
実は、その日その日でコンボも変わってる。
それを知ってるのは俺だけ。
おもろいし嬉しいし楽しいよね!

だから
わざと『詩札』の表面のデザインは同じにしているんだ。
23種類もあるのに表面のデザインを変えずに、すべて共通にしているのは、そのため。
これこそが粋ってやつだぜ。

そして
俺のこのブログを読んでくれてる人にだけ毎日、こっそり、
俺は今日は何と何のコンボだよ!って教えてるのが、このブログの『今日の船長の詩札発表!コーナー』なわけです!

「今日は俺!この詩とこの詩のコンボね!」でもこれは秘密だぜ。ってわけ。

皆さんにだけ詩札発表して、
それ自体をも皆さんに楽しんでもらいたいなあというわけでブログにアップしていたわけです。

もともと、
ひとつひとつの詩は、
もちろん、
それ自体で、ちゃんと完結している詩なわけですが、
例えば、さらに別々の詩を組み合わせて眺めてみると、
あらまあ、また新しい「感じの誕生」があっておもしろい。
たとえば
『俺の出』という詩は、かなり俺度が高い俺詩なわけですが、そこへさらに、『俺こそが俺』の詩札でコンボにすると、
こりゃあもう〜その日は俺度満開で行くぜえええ!ということを俺は、暗に詩札の組み合わせで表現しているわけですね。だって『俺の出』詩札+『俺こそが俺』詩札の、とんでもないスーパーコンボになるわけだからね!伝わるよるね!
そんなのを、
そんな詩の組み合わせを毎日その日その日で考えて身につけるのが、俺は面白くて楽しくて嬉しいわけです。

これは、俺が発明した『詩札』という‘表現形態’ならではの醍醐味なんだ。
この俺が『詩札』というオリジナルな表現形態作品を創りだしたからこそ生まれた詩の新しい楽しみ方だぜ。と自負しています。

そう、
詩のコンボという表現をひらめいたのです。

そして
いい機会だから
最後にお知らせ。

近々


詩札『シーズン3』だします。

えええ!
既に23種類も出してるのに!
まだ
出すのっ!

当たり前じゃねえかこれは表現であり作品だからね。
だからこそ既に現時点で23詩種類も作ってるわけなんだからな。
『詩札』という世界観を表現する事に俺は、いたって本気なのさ。

何度もいうが
詩札は単なるファッションジュエリーじゃないぜ作品だ。

シングルカットだ。

新しいタイプの本のつもりだ。

俺の表現だ。

それにね、
俺さ!
今存在してる『詩札』と、
まだ『詩札』にシングルカットしてない「詩」を早く『詩札』にして、
さらに新しい‘詩札コンボ’が、やりたいんだよね!
「あの詩の『詩札』があれば、この『詩札』とスーパーコンボが出来るのになあ!」とか、いろいろ思いついたりしては、ウズウズしてくるんだよね。新しくひらめいたスーパーコンボを実際に身につけたいなあって思ってきたりするんだよね。そのためにはあの「詩」を早くシングルカットしなくちゃなってね!

だからそろそろ「詩札シーズン3」を創る!
これによってさらに新しいコンボが出来るようになるからね〜!
だけど
あいかわらず
他人から見れば
俺は、いつもどおりに、
同じ2枚の魚武マークの入った『詩札』をしているようにしか見えないはずだ。

そこが
カッコイイだろ?

他人が気づこうが
他人が気づかまいか

俺は俺を、
いつだって勝手に
どんどん進行する
どんどん俺の表現を前に進めていく

世間のペースなど
最初から眼中に無し

様子も見ない

いつだって俺は、
はじまって、
はじまって、
はじまりつづける。

さあ新しい詩札が楽しみだ!
そして!
新しくシングルカットする詩達については、近々また、この公式ブログで告知しますね!

さて一体何の詩が新たにシングルカットされるのか?を楽しみにしといてくれ!

詩のシングルカットという行為自体も俺の表現だからね。
その行為自体からも何か感じてもらえたら嬉しいです。
そして今回新たにシシングルカットされる詩達からも、
何かを感じとってくれたら嬉しいです。

あなたの好きな詩が、その中にあればいいね!

でも、なかったらゴメンね!

でも、
詩のシングルカットという行為自体が
俺の表現であり、
エンターテイメントでもあり、
メッセージです!
090312_2057~0001.JPG100219_2000~0001.JPG100227_0415~0001.JPG


共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(49) [答えて船長!]

どうも!船長です。

俺が著作をだしている「出版社」さんや、
俺がCDをだしている「レコード会社」さんや、
「形見作品Webショップ俺屋」さんなどに、
俺宛てに、
いただいたファンレター(俺が受け取るまでに、その時その時で、どうしてもタイムラグが、できてしまうことがあることを、ご了承ください。もちろん、タイミングによっては、ほぼタイムラグ無しで受け取れる時もあるけれど、出版社などに届いた時期によっては、かなり後になってから俺が受け取ることになる場合もあります。ごめんね!)の中に書かれている質問などに、
もちろんすべてにではないですが、
たまにその中のどれかの質問に
突然ブログで、
お答えしたりする

このコーナー!

[答えて船長!コーナー]ですが!

今回は、こんな単刀直入すぎる、嬉しいけれど、ちょっと早急すぎる質問をいただきました!
それでは
いってみましょう~!
答えて船長っ!コーナーです!


Q)船長っ!私は船長の詩の朗読ライブをフジロックで見て以来の大ファンです。
ライジングサンの時も船長の朗読ライブ観るためだけに行きました!地方に住んでいるので、日が合わず、まだ1度もBAND俺屋さんのライブには行けたことがないのですが、
船長ブログで、
現在、俺屋さんがCDをレコーディングされていることを知ってCDの発売をすごく楽しみにしているのですが、発売は、いつ頃になる予定でしょうか?どんな曲が何曲くらい入りますか?
(もちろん詩の朗読CDボックスは持っていますし、ライブDVDボックスも持ってますし、新しい詩集も発売日に買いました!朗読ライブはアップルストアの時も行きましたよ~!)


A)ありがとう!
そして『BAND俺屋』のアルバム発売を楽しみにしてくれて嬉しいです!

で!発売日なんですが、

まだ言えません!

まだ言っちゃだめなんだよね…

まだ秘密にしてないとダメなんだよね!

だから言えないです!

ごめんね!

それに、まだまだレコーディングをつづける予定だからね、

もちろん既に何曲か録り終えていますけどね(格好いいよ~!)

まだまだ録る予定!

そして

どんな曲が入るかも

まだ秘密!

フルアルバムであることだけは確か!

もちろんオリジナルの新曲も入ります。

あとの情報は、
もう少しお待ちを!

もちろん少しずつは

このブログで教えていきますので

このブログをこまめにチェックしてね!

アドバイスとしては、
もしかして[愛煙家です!コーナー]を「また愛煙家だよ!」とかって、ちゃんと見ないでスルーとかしてると、
実は[愛煙家ですコーナー]のとことかに、
CD情報を書いてたりすることもあるかもよ~
船長は天の邪鬼だからね!
だから[愛煙家ですコーナー]も、侮るなかれだ!

タバコは素晴らしい!

そして
BAND俺屋も素晴らしいぞ~!

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー [答えて船長!]


Q)船長の鉛筆書の事で船長に質問があります。船長が、このあいだブログで、
今度の『天作会』には、久しぶりに鉛筆書での「詩のシングルカット作品」を出品されると書かれていたのを拝見し、さらにブログで公開されていた鉛筆書「肉眼ではな。」の文字に圧倒されました。私は船長の詩の大ファンですが、最近、船長の鉛筆書の大ファンにもなりました。
もしよろしければ船長の過去の代表的な鉛筆書作品などについての情報をお教えねがえませんでしょうか?
著作物などで鉛筆書作品を拝見できるものなども、お教えねがえると嬉しいです。


A)鉛筆書を気に入ってくれて、
ありがとう!


それでは過去の俺の代表的な鉛筆書リストどうぞ!


◆まず俺が30歳の時に発表した書作品集『SINGLE CUT』(ビブロス刊)は、すべて鉛筆書です。

◆次に俺の詩集の、角川書店から出版された文庫たちの、
恒例のように、ほぼ毎回最後の数ページにわたり収録されてる書たちは、すべて鉛筆書です。

◆ストーンズのアルバム「ストリップド」からのシングルCD『ライク・ア・ローリング・ストーン』には三代目魚武濱田成夫が書き下ろした鉛筆書作品が封入されていました。

◆U2のアルバム『POP』の2万枚限定のアナログ盤には三代目魚武濱田成夫が書き下ろした鉛筆書のポスターが封入されてました。

◆セックスピストルズのドキュメンタリー映画『ノーフューチャー』の劇場パンフレット収録用に三代目魚武濱田成夫が書き下ろし寄稿した詩の書は鉛筆書です。

◆総合格闘技『修斗』のバリートゥードジャパンの大会パンフレット収録用に三代目魚武濱田成夫が寄稿した「修斗」という文字は鉛筆書です。

◆写真詩集『虎と花』(求龍堂)の題字は鉛筆書です。

◆鉄板入り詩集
『二万千百九十一俺』(メディアート出版)は鉛筆書です。

◆三代目魚武濱田成夫がプロデューサーを務めたFM802のイベント『生きて泳げ涙は後ろへ流せ』のポスター題字は三代目魚武濱田成夫が書き下ろした鉛筆書です。

◆『日本住所不定』の群馬編の中に出てくる俺の群馬の家の写真の書(家の玄関先や家の中の飾っている書)は、すべて鉛筆書です。


◆俺の詩の朗読CD『三代目魚武濱田成夫コンプリートボックス』(EMIミュージックジャパン)に封入されてる“俺本”の中に出てくる三代目魚武濱田成夫の書は、すべて鉛筆書です。

◆藤沼伸一さんのバンド「舞士」のベストアルバム『和〇』のアルバムジャケット題字は三代目魚武濱田成夫が書き下ろした鉛筆書です。

◆海外で開催された[書道の国際ビエンナーレ]に三代目魚武濱田成夫が出品した書作品も『俺様のサイン』というタイトルの鉛筆書です。

◆海外で開催された[世界書芸祝祭]という国際書道展に三代目魚武濱田成夫が出品した『リバース“俺”』というタイトルの書作品は鉛筆書です。

◆形見作品集書籍『詩人 三代目魚武濱田成夫の形見』(GBカンパニー刊)及び
電子書籍版『詩人
三代目魚武濱田成夫の形見』の中に収録されている書作品の『生きて百年くらいなら』と
『フリーハンドモノグラム』と
『谷屋に宿泊した数の俺』は鉛筆書です。


なんだか、他にも、もっとあるような気もするけど、
とりあえず俺が今、ぱっと思いついたのは、それぐらいかなあ。
あとは、熱烈に、どうしても売って欲しいと頼まれて、売っちゃった鉛筆書作品とか、
昔、まだ個展に飽きる前に、頻繁に個展を開催してたころに会場で販売した鉛筆書作品とかはあるけど、
現在、それは、もう個人の方々が所有してくださっているものだから、現在では万人が観るのは、不可能だもんねぇ…。

あっそうだ!
考えてみれば松山道後の谷屋に宿泊すれば、いくつかの鉛筆書作品が展示されてるから観れるね!


まあとにかく!
とりあえず今、俺が思いついて列挙したものの中には、
入手可能なものから、入手は不可能なもの、そして現在となっては入手困難なものまで、いろいろあるけれど、もし
どこかで見る機会があれば、ぜひ見てみてくださいね!

あっ!
というかっ!
『天作会』に来いよ!
最新作の鉛筆書が観れるじゃないか!

観に、おいでね~!
111124_0634~0001.jpg


共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー [答えて船長!]


Q)書道展『天作会』展覧会会場で、もし船長に会えた場合、新しい詩集にサインをもらったり、ほんの少しお話する機会とかあったりするでしょうか?


A)もちろん、喜んで新詩集にサインするよ!
だから、もし偶然に、会場に船長がいた場合などは

おそるおそる俺に声をかけてみたらどうでしょうか!

恐る恐るね!

恐る恐るだよ~!

あとサインの時は
ハイマッキーの新品持ってきてね
俺、以前にもこのブログに書いたけど、サインひとつ書く時も真剣に作品だと思って書くから、ちゃんと色でないと思い切り書けなくて不満なんだよね!
だから黒のハイマッキーの新品ね!
あとサムライフィッシュ描いてほしい方は赤のハイマッキーの新品もね!

あと絵本の「海くん」を描いてほしい方は青色もね
でも「海」の場合は黒マッキーだけでもいいよ~!

あっそうだ
もし会えなかった場合は
ホントごめんね!

その場合は
また詩の朗読ライブとかBAND俺屋のライブとか何かの別の機会に恐る恐る声をかけてみてね!
恐る恐るですぞ~!
船長より。

あっ、
そうだ、突然、
話変わるけど
天作会に
福岡グランドコブラのマトノくん来るのかな?
マトノくん!
もし福岡から、
三鷹芸術文化センターに、わざわざ来てくれてさ
なのに、俺いなかったらさ
ごめんね!
その時は、また
別の機会に
声をかけてくれたまえね~!

恐る恐るですぞ~!

船長より

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(46) [答えて船長!]

Q)ちなみに船長は、煙草を吸っても良い場所で
煙草をガマンすることもありますか?

A)ないです。吸います。おもいっきり吸いまくってます。

今までで、ゆいいつ俺が過去にタバコをガマンしたのは
キースリチャーズさまに、ニューヨークで、はじめて会って対談した時だけ、
キースさまの前でだけかな、
キースさまは吸いまくってたけど
俺なぜだか、その時
「俺も煙草を吸ってもいいでしょうか?」と言いだせなくて、
なぜかガマンしてました。

あの時だけかな
吸うのガマンしたのは。
それもオマエは吸うなと言われたわけでもないのに、
勝手にガマンしてました。
もし聞けば、きっと、
もちろん吸ってもいいぜ!って
言ってくれるだろうに、
なぜか、あの時は緊張しすぎて言いだせないまま、とうとう最後まで煙草をガマンしてました。

それがあったので
その2年後くらいにニューヨークでU2のボノと対談した時には、会ってすぐ「煙草吸っていいですか?」と言いました。

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(45) [答えて船長!]


Q)船長が、ご自分の著作以外で、されている、いわゆる
「そのほかの三代目魚武濱田成夫WORKS」には、どんなものがありますか?
たとえば題字を書かれた仕事や、詩を書き下ろした仕事などについて教えてください。


A)了解。それでは!俺の著作物以外で見れる
「そのほかの三代目魚武濱田成夫WORKS」について今思いつくかぎりリストアップしてみますね!

俺は基本的には
自分が大好きな人や、物や、リスペクトしている人や、物しかやらないです。
だから全てが最高の思い出です。
その上で以下のリストを見ていただければ一目瞭然ですがホント俺が好きなものばかりですぞ!
ではどうぞ。



◆1995年。
ザ・ローリングストーンズのアルバム
[ストリップド]のインナースリーブ用に詩「獣の宝石」を書き下ろしました。
さらに
そのアルバムからのシングルカットCD[ライク・ア・ローリングストーン]のインナースリーブの歌詞対訳カードの裏面には、魚武シングルカットスタイルの鉛筆書を書き下ろしています。
(※この[ストリップド]での仕事が、きっかけで、憧れのキースリチャーズと!俺の神さまキースリチャーズと!ニューヨークで対談させていただく機会に恵まれました。
キースと会う時。もちろん俺は正装(詩戦闘服姿)で会いに行きました。
そしてキースとの会話は牢屋の話などで、かなり盛り上がり!なんと!予定されていた対談時間が終了しても、キース自らが延長してくれるというサプライズ!
さらに!キースとの別れ際に俺がサインをお願いしたら、キースは俺の詩戦闘服の裏側背中真ん中部分に「TO Shigeo ON YOUR BACK KEITH RICHARDS‘95」と書いてくれて、
「ガッハッハ!おまえの後ろにキースリチャーズだ!」と言って俺の肩をたたいて握手してくれました。
今振り返っても夢のような出来事でした!)


◆1996年。
[写真時代]という今では伝説の芸術写真誌[写真時代]が一度だけ
[写真時代 INTERNATIONAL]として復刊した際の表紙題字を依頼され毛筆書を書き下ろしています。(創刊号詳細:題字、三代目魚武濱田成夫。巻頭写真は荒木経惟「色女」。他に瀬戸正人、松陰裕之、ノニータ、大橋仁。など)


◆1997年。
ドキュメンタリー映画[モハメドアリのかけがえのない日々]のパンフレット用に詩を書き下ろしています。(大好きなボクサーであるモハメドアリのドキュメンタリー映画のパンフレットに詩を寄稿できるなんてスゴい嬉しかったです!)


◆1997年。U2のアルバム[POP]のアナログ盤(2万枚限定)のインナー付録用に魚武シングルカットスタイルの鉛筆書を書き下ろしています。
(※これがきっかけでU2のボノとニューヨークで対談させていただきました。
ごっつい盛り上がり、持っていったスケッチブックに二人で絵やイラストを書いたり、詩を書きあったりして遊びました。実は公開したことはありませんが、ボノが書いた二人の似顔絵や、日本語で俺が即興で詩をつくりスケッチブックに書き、そのつづきをボノが英語で詩を作ってスケッチブックに書きこんだものも持ってます。
対談終了後には、ギャラリーにバスキアを観にいったり、俺のカメラで、お互いの写真を取り合って遊んだりもしました。
ごっつい楽しかったな。ちなみにボノは俺の大きな魚武シングルカットスタイルの鉛筆書作品を2枚持ってます。)


◆1998年。
総合格闘技を撮り続けている写真家 長尾迪さんの写真集[Fights]に収録するための詩を長尾さん御本人から依頼され詩を一編書き下ろしています。
(※ちなみに、その時に作った詩が、あとに俺の詩集[俺様は約束してない事を守ったりする]にも収録する「一流」という詩です。)


◆1999年。
日本で唯一のストーンズオフィシャルフォトグラファーである有賀幹夫さんが日本のストーンズファンクラブの雑誌「SP」の増刊として出したストーンズ写真集
[THE ROLLING STONES 'SOME PICS' LIVE FILE 1989-1999]の冒頭のページに載せる詩を、有賀さん御本人から依頼され書き下ろしました。
(光栄すぎて嬉しすぎです。)


◆1999年。
総合格闘技の大会
[プライド]の大会パンフレット巻頭見開きページと
大会記念Tシャツ用に詩を寄稿。

[PRIDE.5]
4、29名古屋レインボーホール
詩「美」

[PRIDE.6]
7.4横浜アリーナ
詩「七月の、くす玉」

[PRIDE.7]
9.12横浜アリーナ詩「息。」

[PRIDE.8]
11.21有明コロシアム
詩「太陽なみ。」


◆2000年。
セックスピストルズのドキュメンタリー映画[ノーフューチャー]のパンフレット見開きページ用に「詩」と「鉛筆書」を依頼され書き下ろしています。
(※ちなみに、当時、公開中の渋谷の映画館で上映前に詩の朗読ライブをやりました。その日の最後の上映回の前に朗読ライブをやったんですが、きっちり上映時間前に終わろうとしたら、なんと、ありがたいことに会場からアンコールがきました。
それで「ありがたいけど上映開始時間を遅らせてしまうわけにはいかないよ」と壇上で言うと、支配人さんが「魚武さんっお願いします!」と粋な、はからいをしてくれたため、急遽上映時間を遅らせてアンコールにこたえるという、エキサイティングな思い出があります!)


◆2001年。
ロバートハリスさんの著書[PAINT IT BLACK]単行本の題字を依頼され毛筆書を書き下ろしています。


◆2001年。
[INOKI BOM-BA-YE 2001]12月31日の大会パンフレット収録用と大会記念Tシャツのための詩を依頼され「俺晦日」という詩を書き下ろしています。


◆2003年。
朝ドラ[こころ]のオリジナルサウンドトラック盤(音楽/吉俣良)の曲タイトルは吉俣さん御本人から依頼していただき、タイトルは全曲、俺がつけています。
(※当時日本住所不定中で地方に住みながら、できあがったばかりの吉俣さんの曲を何度も何度も聴いては、ああでもないこうでもないとタイトルを考えてた思い出があります。インストゥルメンタルであるサントラの曲に、聴く人のイマジネーションをさまたげないように、それでいて良いタイトルをつけるのは、ほんと責任重大です。)


◆2006年。
松山市道後の、
街の大看板に使用するための題字文字「道後」を市と道後商店街振興組合に依頼され書き下ろしています。(自分が大好き街「道後」の玄関口といえる場所に掲げられる大看板の文字を依頼されるなんて、半永久的に残るなんて、この上なき幸せです。)


◆2006年。
俺の本[日本住所不定]松山道後編で住んでいた旅館谷屋が新たに新築され、それにともない宿泊客用の新しい浴衣のデザインを谷屋より依頼され「俺浴衣」と、道後温泉にゆかりのある白鷺を図案化した「谷屋‘白鷺’浴衣」の、図案を書き下ろしました。
(※後に俺浴衣と同じ図案を使って作った「俺甚平」は白地と紺地の2タイプをWebショップ俺屋でも子供用と大人用を販売。)


◆2007年。
中島みゆきさんの
33作目のオリジナルアルバム[I Love You,答えてくれ]のアルバムジャケット表紙題字を依頼され、特大の毛筆書を書き下ろしています。
(※このアルバムの中島みゆきさんのコンサートツアーでは俺が書いた実物の書(実物は、かなりでかいです)も、わざわざ額装していただき中島みゆきさんコンサートツアーと、
一緒に全国をまわり、会場で展示され、
ご来場されているお客様に実際に実物を見ていただけるようにしてくださいました。死ぬ程感激!さらに、この題字はコンサートグッズとして手ぬぐいにもしてくださり、さらにまた感激!)


◆2007年。
世界的なシューズデザイナーMIHARAYASUHIROとPUMAとのアーカイブズ作品集で世界発売の本『Far EASTERN SOLE』に収録するためのアートワークをMIHARA氏より依頼され、詩「俺の靴は俺のための船」のMIHARAバージョンを魚武シングルカットスタイルの鉛筆書した作品を新たに書き下ろしています。
(※以下当時の《プレスリリース。》
シューズデザイナー三原康裕による「Far East=極東」をテーマにしたスペシャルブック『Far EASTERN SOLE』が世界発売。日本は2007年1月19日発売。国内1,000部限定発売です。ドイツ発の『PUMA』のシューズを、日本人である三原康裕がデザインするスペシャルライン『PUMA by MIHARAYASUHIRO』。プーマの伝統的なアイコンを使い、モードへと昇華させた三原康裕/ PUMA by MIHARAYASUHIRO
の世界観に呼応する一冊が完成しました。「Far East=極東」をテーマにしたコレクターズブックは、東京を拠点にするデザイナーの三原自身がリスペクトする先鋭的なジャパニーズカルチャーを、自身のシューズやブランドの世界観と交錯させたビジュアルで構成しました。 その最たる面として、日本人アーティストがアートワークを制作。漫画界の巨匠作家、さいとう・たかを、フラワーアーティストの東信、斬新な書を描く書家であり詩人三代目魚武濱田成夫、現代日本画家の山口晃。伝統的な日本文化を、現代的なアイデアで表現する4人の鬼才が、
PUMA by MIHARAYASUHIROをテーマに描いた唯一無二の世界。そして、『 PUMA by MIHARAYASUHIRO 』がこれまでに刻んできた軌跡を一堂にコンパイルした完全保存版です。PRICE: \12.000(+TAX)SALES:2007.19th. January(国内)。
* COLETTE(PARIS FRANCE)にて
2006年11月中旬より先行発売LIMITED EDITION:1000部)


◆2008年。
大河ドラマ[篤姫]のオリジナルサウンドトラック盤(音楽/吉俣良)の曲タイトルを吉俣さん御本人から依頼していただき、曲の題名を全曲、俺がつけています。

・オリジナルサウンドトラック[篤姫]
:収録曲全曲の題名。

・オリジナルサウンドトラック[篤姫2]
:収録曲全曲の題名

・オリジナルサウンドトラック[篤姫]ボックス
:収録曲全曲の題名

(※これまた吉俣さんの作った名曲の数々に曲に、聴く人のイマジネーションのさまたげない克つ良いタイトルをつけるという作業は命懸けで挑みました。)


◆2009年。
セックスピストルズのtributeアルバムのプロデュースを依頼され、初プロデュース作品として、いろんなアーティストの方に参加していただきCDアルバム[P.T.A!]をつくりました。
もちろん俺はプロデュースだけではなくアーティストとしても1曲歌っています
それが「MyWay」。
(※もちろんギターは、大好きな藤沼伸一さんにお願いしました。)


◆2009年。
藤沼伸一さん率いる3ピースバンド[舞士]のCDベストアルバムのジャケ表紙題字を依頼され鉛筆書で書き下ろしています。
(※なんとこのアルバムは題字のみならず選曲も曲順も俺がやらせていただけることになり大興奮いたしました。)


◆2010年。
野外フェス[旅祭]のオフィシャルロゴとして使用される題字を依頼され毛筆書を書き下ろしています。
(※そして[旅祭]には俺自身も毎年、三代目魚武濱田成夫「詩の朗読ライブ」で出演していますね。)

◆2011年。
大河ドラマ[江~姫たちの戦国]オリジナルサウンドトラック盤(音楽/吉俣良)の曲タイトルを、吉俣さん御本人から依頼していただき、すべての曲の題名を、俺が、つけています。
(※吉俣さんが一年以上かけて書き下ろし作曲した数十曲に、渾身の書き下ろし曲の数々に、俺も一曲一曲気合い入れて題名つけました!
何度も何度も聴いて題名をつけました。
いよいよ、もうすぐ発売です!楽しみ!)

以上。
そして
2011年。もうひとつ、大感激!の、
題字依頼があり、
書き下ろしましたが、
これは
まだ秘密!

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(44) [答えて船長!]

Q)船長はカラオケボックスに今も行ったりされますか?
船長の本[日本住所不定]の中にもカラオケボックスの場面が出てきて歌った曲が書かれていますが、最近は、カラオケに行ったら、どんな曲を歌っていますか?


A)去年は忙しくて、あんまり行ってないですけど、
それでも友達たちと数回は行きました。東京で2度、大阪で1度、福岡で1度かな。
今年はついこないだ東京で行きました。

行くといつもオールナイトパックで朝まで6時間くらい、
相変わらず、ほぼ洋楽ばかりをみんなで歌いあっています。

ちなみに最近の俺の、
カラオケでの傾向は、
驚かれるかもしれませんが、
なんと、洋楽のラップ曲に果敢にチャレンジしてみることが多いです。
もちろん洋楽ラップばかりを歌ってるわけではありません。相変わらず、いろんなジャンルの楽曲を歌って楽しんでます。
東京で、よく行くカラオケボックス店には洋楽が、かなり沢山あるので、(なんと!トムウェイツの曲もあるし!ポーグスの曲まであるのですよ!さらにこないだレナードコーエンまで発見!)
とにかくとんでもなく洋楽があるので、
俺も友達も洋楽育ち人間だから、
もっぱらその店ばかり行くのですが、
あっそれに!
そこにはなんとですよ!
パヴァロッティまで!数曲あるので
もちろんイタリア語ですが、
俺はオペラ曲も歌ったりします。
さすがにオペラは友達は歌わないから
俺しか歌わないですけどね…
カラオケでオペラ曲…
アホですね俺。

せっかくなので
こないだ友達数人と
夜から朝までカラオケボックスに行った時に、
俺が歌った曲の、
今思い出せるかぎりの「それにしても歌いすぎですよ!船長っ~セットリスト」どうぞ!


■「ノット・アフレイド」
エミネム

■「まつり」
北島三郎

■「トム・トラバーツ・ブルース」
トム・ウェイツ

■「パンプ・イット」
ザ・ブラック・アイド・ピース

■「国松さまのお通りだい」
ちばてつや原作のアニメのうた

■「ハレルヤ」
レナードコーエン

■「サスケ」
白土三平原作のアニメのうた

■「レット・イット・ビー」
ニック・ケイヴ

■「ロックンロール・スーサイド」
デヴィッド・ボウイ

■「悟空の大冒険のマーチ」
手塚治虫原作のアニメのうた

■「ブリング・ザ・ノイズ」
パブリックエナミー

■「あ・い・うー」
NHKの「お母さんといっしょ」ソング

■「ダイヤモンドフォーエバー」
カニエ・ウエスト

■「待ってる女」
五木ひろし

■「ニューヨークの夢」
ザ・ポーグス

■「ユリシーズ」
フランツフェルディナンド

■「時は過ぎてゆく」
金子由香利

■「サムタイムズ・ユーキャン・メイク・イット・オン・ユア・オウン」
U2

■「十二天」
中島みゆき

■「クラック・ア・ボトル」
エミネム&ドクタードレー&50セント

■「運命のひとひねり」
ボブディラン

■「ボーン・トゥ・ラン」
ブルース・スプリングスティーン

■「リップスティック」桜田淳子

■「ラブ・プロフュージョン」
マドンナ

■「禁じられた色彩」デヴィッドシルビアン

■「ゾンビ」
ザ・グランベリーズ

■「カリコスカイズ」
ポールマッカートニー

■「ハリウッド」
マドンナ

■「ダーク・オブ・ザ・マチネ」
フランツフェルディナンド

■「女心の歌」
ルチアーノ・パヴァロッティ

■「アイ・ガッタ・フィーリング」
ザ・ブラック・アイド・ピース

■「ザ・フォーレン」
フランツフェルディナンド

■「大阪行きは何番ホーム」
吉田拓郎

■「ファミリー」
吉田拓郎

■「ハート」
ナインインチネイルズ

■「テレフォン」
レディガガ feat ビヨンセ

■「誰も寝てはならぬ」
ルチアーノパヴァロッティ


思い出せたのはこんな感じ


まあとにかく
そのお店には洋楽がかなり沢山ある!

しかし、
しいていえば
マディウォーターズ
ディラン、
イギーポップ、
ニューヨークドールズ、
ディキシーチックス、
リッキーリージョーンズ、
ジョニーキャッシュ、
ニック・ケイヴ、
レナード・コーエン、
PIL、
ザ・ポーグス、
ニールヤング、
キースリチャーズのソロ
ミックジャガーのソロ
ロンウッドのソロ、
チャックベリー、
ロイ・オービソン、トラヴェリングウィルバリーズ、

の曲のラインナップをもっともっと増やしてほしいね
あと、
ハウリンウルフや
ロバートジョンソンの曲が一曲もカラオケに入ってないってえのはアカンよ。
ジョン・リー・フッカーとかもないし…
いただけないね…
レジェンドの曲は、
せめて7曲ずつくらいはカラオケに入れてて欲しいな。

それとルシンダ・ウィリアムスも
3曲ぐらいはカラオケに入れてて欲しいなあ…

そしたら
もっと嬉しいのになあ

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(43) [答えて船長!]

Q)毎回Webショップ俺屋の新しい品を楽しみにしているんですが、これからWebショップ俺屋で販売される予定の新しい品は、
どんな品が予定されていますか?
そしてそれは、
いつ頃に販売が開始される予定でしょうか?


A)次に予定しているのは、
Webショップ[俺屋]の品としては
初となる!
ジップアップのスウェットパーカーを
2種類のデザインで予定してます。
ひとつは
MTの手によるシルクスクリーンプリントでの一枚一枚手刷りによる
“フロント右胸に魚武マークで、バックはマイウェイ”タイプのデザインのもので、
ボディカラーは
「黒ボディ」か「グレーボディ」。

もうひとつは、

MTによるインクジェットプリントで
“フロントに大きな魚武マーク。そしてフード部分両サイドに、魚武マーク”がプリントされているタイプのデザインのもので、
これはボディカラーは
「グレーボディ」のみです。
ちなみに、どちらのデザインも、もともとは自分が着る用に作ったものなので、
一年半程前から、このブログでも俺が着てたりする写真を見た方もいると思います。
それと全く同じデザインのジップアップ式のスウェットパーカーです。

サイズ展開は
今回ボディがタイトめで、ちょっと小さめの今風ボディのため、
小さいサイズは「S」から、
大きいサイズは「XXL」までを用意するつもりです。
さらに詳しい詳細は、また近々、このブログにて[俺屋]よりお知らせ”があると思いますが、

1月7日から
「恒例!先行確保予約の開始」を予定しています。
お楽しみに~
100428_2321~0001.JPG100506_2146~0002.JPG100428_2320~0001.JPG100508_0257~0003.JPG


共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(42) [答えて船長!]

Q)船長が好きなクリスマスソングを10曲選ぶとしたら何ですか?

A)ザ・ポーグスの
「フェアリーテール・オブ・ニューヨーク」


ジョンレノンの
「ハッピークリスマス」


ボブ・ディランの
「マスト・ビー・サンタ」
「ヒア・カムス・サンタクロース」
「ドウ・ユー・ヒアー・ホワット・アイ・ヒアー」
「ウインター・ワンダーランド」
「リトル・ドラマー・ボーイ」
「ザ・クリスマス・ブルース」


ジョニーキャッシュの「サイレント・ナイト」


坂本龍一の
「メリークリスマス・ミスター・ロレンス」

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(41) [答えて船長!]

Q)今日ジョー・ストラマーの命日に、
船長がザ・クラッシュを聴くとしたら、どの曲をセレクトしますか!?


A)ザ・クラッシュなら「シュッド・アイ・セイ・シュッド・アイゴー」


メスカレロスなら
「ジョニー・アップル・シード」


ジョーストラマーのデュエット曲なら
ジョニーキャッシュとのデュエット
「リテプションソング」

です。

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(40) [答えて船長!]

Q)船長の本[日本住所不定]を最近読み返していたら船長が住んでいた道後の谷屋さんに、むしょうに泊まってみたくなったんですが、今は改築して7部屋限定の旅館になったと聞いていますが、谷屋さんに泊まると船長にまつわる物は、どんな物が見れるのでしょうか?

A)谷屋には俺にまつまわる物が、たくさんありますよ!

まず

「壮大なる700冊以上にも及ぶブックライブラリー」
※ここでは俺がセレクトした本やマンガや雑誌などを自由に見る事ができます。
もちろん
俺が過去に出版した三十数冊すべての著書も揃っています。


「俺がデザインし書いた浴衣」

※谷屋に宿泊している方には俺がデザインした“俺浴衣”の白地ないし紺地、
または俺がデザインした“白鷺柄浴衣”のどれかを選んで着ていただく事ができます。


「書作品」

※俺が書いた書作品実物が数点展示されています。



それとこれは作品ではないですが

「こないだ道後にいった時に買った俺乗る用のママチャリ」

※谷屋のヒトシくんと一緒に塗装したイカス色のママチャリです、もちろん灰皿もつけました。

他にも谷屋には俺にまつわる物がたくさんある気がしますが、とにかく今パッと思いつくだけでも、こんなにあります。


さらに
これは谷屋ではないですが道後の駅前にある街看板の大文字もぜひ見て欲しいですね。
俺の題字です。


ちなみに添付写真は以前このブログにアップしたことある写真達です。
参考にどうぞ
090712_2151~0001.JPG090713_1638~0001.JPG090717_1347~0003.JPG090717_1446~0001.JPG


共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(39) [答えて船長!]

Q)船長が初めて買ったビートルズのアルバムは何ですか?また、そのアルバムの中で当時一番気に入った曲は何ですか?

A)小学校の時に買った「マジカルミステリーツアー」です。
当時アルバムの中で俺が一番気に入った曲は「アイ・アム・ザ・ウォルラス」で、そしてそれは
今現在も変わらず
俺がビートルズの曲の中で一番好きな曲です。

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(38) [答えて船長!]

Q)船長は高校時代に何か部活をやられていましたか?

A)はい。応援団でした。

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(37) [答えて船長!]

Q)トークショーやライブ会場などで実際に生の船長を見かけると、やさしそうで、笑顔を見せてくれたりするのに、
一般的に公開されている本や雑誌などの写真では、いつも恐そうなイメージで、
雑誌や本などでは船長が笑ってる写真が、ほとんどないのはなぜですか?


A)俺は、一般的にメディアで公開される写真には、笑顔で写らないように心がけています。
なぜなら
笑顔で写ると
好感とか持たれる可能性があるからです。
俺は昔から
俺の事ちゃんと知らない人には
「魚武?アイツ嫌い!」とか言われているのが
そんな声が聞こえくるのが、
なぜか楽しいのです!

それに好感度をあげるために
大衆に媚びてカメラの前で笑顔になるのなんて性に合わないのです。

だから俺は昔から写真では徹底して笑顔にはならないように心がけています。


しかしそんな俺も
実は
一度だけ、
自分でも気づかないうちに

たった一度だけ
失敗していた事があります。

偉そうなこと言うてるわりに…

なんたる醜態

全くオハズカシイ…

それは
俺の本「俺の偉人たち」の中に掲載されている写真たちです。

なんたることか!


実は、全部の写真が!

俺は笑顔。

笑顔!笑顔!笑顔っ!

この「俺の偉人たち」という本は
ガキの頃から漫画が大好きなこの俺が、
俺が大好きな13人の漫画家の方々たちと、たっぷり対談してる本で、
とうぜん本の文中には対談中の写真が掲載されているわけなんですが、

これが俺…

すべて笑顔…

あまりに嬉しくて
対談中、自分が撮影されているのも忘れガチ笑顔…

俺は、自分がメディアに露出する写真は、どんな時でも笑顔で写らないと決めてたはずなのに!そんな事など完全に忘れガチ笑顔!


俺すべて笑顔…

さらに恥ずかしいのは

俺が笑顔になってる事に気づいたのも
本が出来上がってからだった事…

それも

自分で気づいたのではなく

人に言われて
やっと気づいたというこの事実…

イケてない俺…


友達といる時にな
友達に、こう言われて気づきました…


友達「なあ…オマエて、写真写る時は、ぜったい笑わへんようにしてるんとちゃうかったっけ?」

俺「おう。そやで~、ええ人そう…とか思われたくもないからなあ!だから俺は、いつもカメラの前では笑顔にならんように心がけとるねんっ!」

友達「だったらこの本…大丈夫なん?ポリシー的にアカンのんちゃうん?この“俺の偉人たち“は」

俺「え?何がなん??この本は最高の本やんっ!大好きな漫画家の先生たちと対談できて、俺、最高に嬉しいで!また夢叶ったで~っちゅう感じやで~!最高の思い出や!」

友達「わかるよ…その通りやと思うで!ほんまマジ凄い!最高の本やと思うで、この本。けどな…ひとつだけ問題あるけど大丈夫か?」

俺「大丈夫か?て何?」


友達「オマエ…きっと嬉しすぎたんやろなあ…。ククククク…気持ちわかるわ…。だからやろけど…ククククク…」

俺「だからやろけどとは??何?」

友達「つまりな…」

俺「つまり?」


友達「ククククク、オマエさあ…写真全部…ククククク、笑顔になってしまってますよ。」


俺「!ええええっ!ちょっ!ちょっと!本もっかい見してえ!あ!あ!あ!」

友達「なっ。ほれ全写真!」

俺「!ほ、ほんまや…俺満面の笑みで笑ってる…。し、しまった…。俺、あまりにも嬉しすぎたんや…」

友達「まあ、あまりにもククククク、嬉しすぎて、ククククク、完全に素のオマエと化してしまっとるね~」

俺「うわあぁ…マジめっちゃ全部俺ガチ笑顔や…」

友達「ククククク、写真のオマエ、ごっついククククク、ええ奴っぽいなあ~笑顔で!ククククク、好感持てるでええ~」

俺「うるさいボケ!なにが好感もてるでええ~や!やかましわ!」

共通テーマ:moblog

エルオレが答えます。 [答えて船長!]

A)まず「答えて船長!コーナー(36)」の中での質問に対する答えですが、
たしかに
私エルオレは12月30日吉祥寺GBに登場します。
しかし
今回は船長の[BAND俺屋]ではありません。

この日出演される別のバンドからオファーをいただいたのです。


さて、次に
「答えて船長!コーナー(34)」の中にあった質問で、
私エルオレの被っているエルオレマスクと全く同様同仕様のマスクないしは、
実際に私がライブなどで被った実使用マスク自体の販売はしないのか?という質問についての答えですが、
「嬉しい事いってくれるね~!」というのが素直な感想です。
しかし…
私は今
自分の新しいマスクを増やしていく事に夢中で、
まだ私の望むマスク数にも到達していないので、まだファンの方々に私の被ったマスクの本物を販売するほどの気持ちの余裕がもてません。
自分のを販売してしまうと自分のマスクが減るので、まだ無理です。
もっともっと増えたら考えれるかも…
でも今は無理。

それと
同仕様のエルオレマスクの販売は?という質問についてですが、
全く同じ仕様のマスクを新たに製作し販売するとなると私のマスク製作を担当してくれているマヂソン今野氏に製作を依頼しなければならないので、その分、私の新しく発注するマスクの製作が遅れるわけで…。
そうなると「今は…んん~」と、
だって、まだまだ私自体が新しいマスクが欲しいのでね!

だけど
嬉しいので
そのうち、
あくまで、そのうちであって、すぐとは約束できませんが、そのうち
考えてみますね。


あと応援マスクの販売に関してですが
Web販売をちょっと考えてみます。
でも
もしホントに、そうなって
応援マスクをもし買った暁には、
ちゃんと買ったマスクは被ってあげてくれないとマスクが、かわいそうだからね!
お願いしますよ。


フフフフフフ
それにしても
この写真を見てくれたまえ
これがエルオレマスクの実物本物だ。
私が被っているやつだよ…
どうだ?これはもう
正に芸術品といえるのではないかね?

今なら
福岡グランドりんごコブラへ行けば
この実物が
間近で見れますよ。でも売ってませんから!
その点は、ご了承ください。


いたみいります。



エル・オレ
101210_2049~0001.jpg101210_2050~0001.jpg101210_2049~0003.jpg101210_2050~0002.jpg


共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(36) [答えて船長!]


Q)船長がBAND俺屋のボーカルとして登場する12月30日の吉祥寺GBでのライブに、エルオレさんも登場するという噂は本当ですか?


A)俺は、よく知りませんなあ…。
少なくともBAND俺屋のステージに彼(エル・オレ)に登場していただく予定は、ありませんなあ…
オファーもしておりませんのよ。

なので、もし本当にエルオレがその日、登場するのであれば他のバンドなのではないでしょうか。

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(35) [答えて船長!]

Q)船長の作詞作曲の[アルバイト]の中に出てくるサンメルシーは、どんな菓子パンだったのか教えてください?

また[アルバイト]の歌詞の中で歌われている舞台となっている船長がやってたアルバイトとは、どんなアルバイトだったのでしょうか?

A)あの曲は俺が
夜から朝までの佐川急便で荷物の積み卸し積み上げ仕分けのアルバイトを毎日していた頃の事を歌にした曲です。

菓子パンのサンメルシーは、
今は、もう製造してないようですが、当時は少なくとも関西のコンビニでは、たいがい売ってた普通の菓子パンです。
バイトがかなりの肉体労働だったので、バイト前には、いつも甘い菓子パンのサンメルシーばかり喰ってました。
ちなみにメーカーは山崎パンの菓子パンでした。

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(34) [答えて船長!]

Q)僕はエル・オレさんマスクの本物マスク(船長が被られているものと全く同仕様デザインで同素材で同じカラーリングのマスク)を欲しいのですが、
Webショップ俺屋で売りだす可能性はないのでしょうか?
さらに僕の理想は、できればプロレスのマスクコレクターの世界やメジャーリーグの選手のユニフォームなどのコレクターの世界のように、
船長が実際に詩の朗読ライブの時に着用した実使用マスクや、ブログで被った船長実使用のマスクを欲しいのですが、
今後Webショップ俺屋で実使用の本物を購入できるようになる可能性とかは、ありますか?

あと地方に住んでるため抱瓶でのシークレットライブに行けなかったので、会場限定のエルオレさん応援用マスクを買えなかったのですが、
エルオレさん応援用マスクは今後Webショップ俺屋でも販売する予定はないのでしょうか?


A)意味が、わからないなあ。
船長はエルオレじゃないからねえ、
俺に聞かれても、
エルオレさんの事は、わかりません。

今度、機会があればエル・オレに聞いておきますね。

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(33) [答えて船長!]


Q)前回の「答えて船長!のコーナー(32)」のシールのお話を読んで、船長に聞いてみたいのですが。
今までに船長がシールを貼った物の中で、
一番のお気に入りというか、シールを貼ってさらにカッコ良くなった大成功品には、どんな物がありますか?
また、シールを貼って大失敗した物には
どんな物があるのでしょうか?




A)大成功したと自負してるのは
ルイヴィトンのアタッシュケースです。

昔、22年くらい前にルイヴィトンのアタッシュケースを買ってシールだらけにした事があります。

それは大変気に入った出来映えになりました。

たぶん
それが1番の
お気に入りかなあ。

笑えるのはシールを貼りすぎて、
貼る前には
LVマークだらけだったアタッシュケースが
気がつくと
あの有名なLVマークが、ほぼ1カ所にしか確認できなくなるほど、いろんなシールを貼りまくっていました。
さらに笑えるのは、
とうとう俺はシールを貼った場所の上にも、さらにシールを貼りだしはじめたので、とうとう最初に貼ったシールまでもが見えないくらいになっていた事です。

もはや
外観では
そのアタッシュが
ルイヴィトンであったという跡形はなく、
これ「ルイヴィトンやねんぞ。」と友達に言っても

友達には
「嘘言え。それどうせ偽物やろ。」と
言われていたぐらいです。

それで俺が
「マジ本物やって!ほらここに1カ所だけになってもたけどLVマークを一応残してみたのが見えるやろ?ほれここ見てみ!」

すると友達にこう言われた
「たしかにあるけど、どうせ偽物やろ。だってルイヴィトンの本物に、こんな阪神タイガースのシールやらストーンズのシールやらを何カ所にも貼りたくるアホは、おらんやろ!あっピストルズのシールもある…」


俺「好きやから貼ってんねん!偽物に自分が好きなシール貼るかいな」

友達「じゃあケースの中見せてみい。中みたら本物かどうかわかるわ!」

俺「ええよ、ほら」

友達「うわっ!なんやこれ!中側もシールだらけやんけ!」
俺「おう。止まらんようになってな。でも、これ全部好きなシールばっかりやねんぞ!」

友達「…ぜったい偽物やな…このヴィトン…。」

俺「だからっ!偽物やったら俺が何年もかけて集めた俺の大切なシール達を貼らんて、この阪神のシールも、今では、もう買われへん貴重なやつやぜ。」

友達「わかったわかった。はいはい」

ちなみに
その後も、
シール貼りまくりは止まらず
とうとう
唯一、シールでは隠れていなかったLVマークの上からもシールを貼りだし、
ついにアタッシュケースは外観では
全くルイヴィトンではなくっなってしまったのは言うまでもありません。
まさしく“エスプリ”がきいたアタッシュケースへと生まれ変わったのです。


はい。それでは次に、失敗した物ですが
ボブルビーというメーカーの「FRP」という強化プラスチック素材を使って作られたリュックです。

このバックをはじめてお店で見かけた時、
俺は
「おおおお!これこそはシールを貼りまくるために生まれてきたようなカバンじゃあないかああ~!」と歓喜し
さっそく購入したわけなんですが、
実際貼りはじめてから、わかった事ですが
如何せんシールをたくさん貼りたい俺には貼るに的した面積があまりも狭く
貼りたいシールが全部貼れずに、かなりの欲求不満の消化不良で終わりました。今でも思い出すと悲しくなってくるのは
あれに貼ったシールは、
そう…
一度何かに貼ってしまったシールは…、
もう二度と別の物には
貼り直せないということです。

共通テーマ:moblog

答えて船長!のコーナー(32) [答えて船長!]


Q)船長はどんな時に幸せを感じますか?
またどんな時に悲しくなりますか?



A)もちろん、いろんな場合がありますが、
今この質問で、
俺が、ぱっと思いついたのは、
自分が気に入ってる「ステッカー」とか「シール」とかを、
たとえばアタッシュケースとか旅行用のスーツケースとかギターのハードケースとかに貼ると決めたとして、
その貼る場所をケースのどこに貼ろうかなあ?などと
集めたお気に入りのシール達をいろいろ眺めながら
「シール貼るの、どこがカッコエエかなぁ…ここかなぁ…それともこの辺?フフフフフ…あっ!いや…こっちのほうがカッコエエかも…ちょっとまてよ…!いやこっちの方がベスト?…う~ん…でもやっぱ…ここかっ!フフフフフ」
などと、実際にケースの上に置いてみたり、離れて見てみたり、近くで見てみたり、貼った後の事をイメージしてみたりしながら、あれこれ考えて悩んでる時、
そんな時に!
俺!
たまらなく
幸せを感じます!

逆に
ものすごく悲しく感じる時は
たとえば、1枚しかない大切なステッカーを、
1つしかない大切なケースに貼ったのに、
貼る場所を失敗して、貼る前より格好悪くなってしまった時!
つまり熟考に熟考をかさねた末に貼るポジションを決定し、実際に貼ったあげく、
貼り終わって離れて見てみたら
なんたることか
意外にも
格好悪かった時!
「あ!あああああああ!し、しまったあっ~!クッソォぉおおおお~!貼る場所ここじゃなかったあああ…!かっこわるくなってしもたあああぁ!場所も、貼り方も、なんか!あ、あざといいっ!なんだか…ごっついぃイケてないっ!どっちもが1つしかないのに台無しやんかあああぁ!ここへ!は、貼らんかったらよかった…しまった…。」

そんな時
俺はマジに悲しくなります。

共通テーマ:moblog
前の20件 | - 答えて船長! ブログトップ